カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

配配メールの評判・口コミ 全113件

time

配配メールのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルゆえに扱いやすい

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

多機能なMAツールと比較すると機能がメール配信に絞られているため、リード管理などは他のツールで行うというケースであれば配配メールが最適と感じる。初心者でも扱いやすいUIになっており助かっている。

改善してほしいポイント

簡易的なスコアリング機能などがあっても良いのでは。リード管理をメインとしたツールではないため、そういった機能を持たない潔さは理解しつつ、ただメールを配信するだけではマーケティング施策として行き詰まる瞬間が訪れるため、そうなるとリプレイスという判断になってしまう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール配信に特化したシンプルなツールになっており、新入社員や初心者でも扱いやすい。当然ではあるがメール配信結果もレポータティングでき、メール内容の改善に繋げられる。

検討者へお勧めするポイント

リード管理やスコアリングは二の次で、とにかくメール配信できれば良い、というケースであればかなりお勧めできる。

閉じる

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セミナー案内、会員向け案内等に利用しています

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

主にセミナーの告知や申込者への案内、メルマガ配信等に活用しています。
メールの種類が多い(送付先が異なる)ため、以前は管理が煩雑でしたが、グループを活用することでミスも防げていると思います。
また、HTMLメールのエディタが視覚的に操作しやすいため、これまでホームページ作成やHTMLメール作成等をしたことがない担当者でも、HTML形式でメールを配信することが出来、申し込みの増加につながっているのではないかと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガ配信に力を発揮

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メルマガ配信に利用していますが、配信グループをいくつか作成して、まったく別なグループにそれぞれのメルマガを配信できるのが大変よい。
またURLなどの差し込み等がやりやすく、作業上は直感的に分かるものが多い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UI/UXが秀逸

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メールマガジンや、イベント通知など、これまではメール送信に多く工数を割いた事もあり送信頻度が少なくなっていた為、配配メールの利用を開始した。
すでに所有している名刺情報から送付先をインポートし、メール配信するまで難しい操作もなく直感的に扱う事ができた。
利用メンバー全員が総じて操作に悩む事なく利用できておりラーニング工数もほぼかからなく初動から運用まですぐに持っていくことができるツールだと感じている。
これまで埋もれていた、既に送信できなくなっているメールアドレスについても管理ができ、想定していた効果だけでなく副次効果も感じている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

料金が良心的なメールツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール配信ツールとしてとにかくシンプルな機能
・細かいターゲティングや設定などをしない配信においては使いやすい
・低単価
その理由
・配信対象のリストを入稿して利用していますが、シンプルに配信をする機能においては他社と比べても操作のしやすいやシンプルさがあり初めてメールツールを利用する人でも使いやすい
・月間の配信設定リスト数に応じた価格となっており、1通あたりの従量課金のシステムに比べ、同対象に複数回配信を行う際にコストが低価格で抑えられて助かる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール配信機能のみの利用としてはシンプルで使いやすい

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

他のメール配信ツールも使ったことがあるが、それに比べて非常にシンプルという印象。
基本的に配信データを取り込み、メールを配信するだけという需要であれば一番使いやすいと言ってもよいかもしれない。
メール設定はSTEPが分かれていてガイドもついているため、複雑な設定は少なく順序にそって進めれば配信設定ができるのもメリット。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れれば使いやすい

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
機能がシンプルであること。

その理由
シンプルで分かり易いUIで扱いやすいです。
メールを作成、一斉送信、予約配信といったメルマガ配信における最低限の機能が備わっています。
またデータ計測もシンプルで分かり易く、送信済みメールの開封率を一覧で確認できるのは便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可能性を感じます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メール配信サービスを使うのは初めてでしたが、思ったよりも簡単に使いこなせています。
分からない時のメールサポートも素早い対応で丁寧に対応していただき満足してます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
nozawa tomonori

nozawa tomonori

河淳株式会社|プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナかで有効な営業支援ツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

これまでのメルマガ配信はテキストメールを使用していたため、購読解除顧客も手作業で削除し添付ファイルも相手によって受信できる容量に制限があり思うような効果が得られませんでした。
特に誰が見て、誰が見ていないのかもわからずただただ闇雲に送っていました。
しかし、配配メールを利用することで顧客の動きが分かり、且つ動画やPDFのコンテンツも容量を最小限で送ることが出来るようになりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
中谷 元

中谷 元

河淳株式会社|家具・インテリア|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

配配メールを使用してみて

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

初期設定でメルマガの開封率、クリック率、購読解除率の一覧が見れる所が魅力的。
またHTML作成についても、画像のアップロードやURLの貼り付け、購読解除フォームボタンの作成など
見よう見まねでできる所が他社と比べて使いやすい。
データのグラフ化や顧客情報のCSV出力も1クリックでできるため、情報共有のスピードが格段に上がりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!