HireHubの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるHireHub紹介

HireHubとは、エン・ジャパン株式会社が提供している採用管理システム(ATS)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

HireHubの満足度、評価について

HireHubのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ採用管理システム(ATS)のカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 4.0 4.5 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.4 4.5 - 5.0 -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

HireHubを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、HireHubを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    小回りとUIに優れた採用管理システム

    採用管理システム(ATS)で利用

    良いポイント

    中途採用の時にHireHubを使用しました。個々の候補者のページで、画面が2分割になっている点、ステップ別にタブを切り替え出来る点、コメントや備考など自由記述欄が多い点が使い易く気に入っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    無料で始めるATSとしては必要な機能がそろっています

    採用管理システム(ATS)で利用

    良いポイント

    ATSをこれまで使っていなかった中で、初めてのATSとして使い始めましたが、最低限必要な機能がそろっているため、助かっています。
    これまではスプレッドシートでの管理でしたが、応募者が増えると限界があり、情報管理の観点でも限界があるため、ATSを使い始めました。
    求人をエージェントへ通知したり、社員ごとに求人を見れる範囲を絞ったりできるため、最低限の情報管理はしやすいです。
    また、ATSとしても管理ができるため、ステータスの状況、返信、対応の抜け漏れや状況を確認できるようになりました。

    続きを開く
    阿部 翔太

    阿部 翔太

    株式会社日本エコライフ|その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    候補者管理

    採用管理システム(ATS)で利用

    良いポイント

    これまでエクセルにて求人の応募者管理をしていましたが、一括でHireHubにて候補者管理できるため
    とても管理が簡単です。
    engageのみならず他社サービスにも対応してるのが良い点です。

    続きを開く
HireHubの詳細
  • HireHub
    製品名
    HireHub
  • 従業員数
    従業員数
    1848
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!