非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
ユーザー視点から自分のキャリアの歩みが見えやすいツールです!
人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・キャリアの見える化
・会社の申請状況を振り返ることができる
その理由
・異動によるキャリア変遷を一目で確認することが可能、また現在のe-Learningの受講状況、資格取得状況もわかるため自己研鑽の振り返りができる。
・人事考課後の半期に一度の自己申告の際に用いるもので、自分のこれまでの希望を踏まえた申告が可能となっている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・アンケート機能
・お知らせ機能
その理由
・アンケートの機能が備わっているが、一通り回答した後の送信ボタンを押しても画面が移行しないので、ちゃんと送信できているのか分かり辛い。
・回答期日のあるものについてログイン時にポップアップ形式でお知らせがあるが、何についてのものなのか明確に知らせてほしい。期日が近づいている内容についてはそのアンケート先まで推移できるようなシステムだと尚良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ユーザー視点として、自分を改めて俯瞰視できる
課題に貢献した機能・ポイント
・同一企業に勤めていると、自分がこれまでどこで何を取り組んだか、不透明になることがあるが、このツールを使用することで、改めて自己のキャリアの変遷がわかり成長意欲が掻き立てられる。
管理側にとっても、ユーザーが何を取り組んでいて、何ができるのか見える化されているのは、今後の人材異動やプロジェクト立案のメンバー選びなどの場面で上手く活用できると思う。