非公開ユーザー
広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
シンプルなUIなので直感的に操作ができます
電子契約サービスで利用
良いポイント
契約書の承認ワークフローは、個人的にはいかにシンプルで直感的に誰でも操作できるかが肝になってくると思っています。
その点Holmesは上記意図にしっかりと沿っていてとてもシンプルでわかりやすいです。
関係者がアイコンで一覧となって紐付けられるので誰が関わっているかも一目瞭然ですし、
契約書へのフォロー機能で直接関わっていなくても現在のステータスをもれなく追うことができます。
また、ある程度シンプルなので口頭(文字?)での指導がしやすいことも良い点です。
実際に入社前の方の契約書もHolmesで締結していますが、ある程度文言でフォローを事前にいれておけばリテラシー問わず皆さん操作ができています。
PDF化が簡単なので、自分の契約周りの重要書類をとっておくこともスムーズで管理がしやすくありがたいです。
改善してほしいポイント
電子印の種類が3種類から選べるのですが、なぜあの3種類が選ばれているのかはよくわかりません。
オマケ的な機能かもしれませんが、どうせ選べるならもう少し種類がある中から選べたら良いなと思ったことはあります。
個人の好みかもしれませんが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用者のリテラシー問わず使用できるシンプルなUIなので、幅広い年代およびリテラシーの方でも使用できることがありがたかったです。
コロナ禍において電子化を進める企業様が多いかと思いますが、その中でもHolmesは使用企業が多いからか
取引先とも特に問題がおこることなくスムーズにやり取りができています。
手取り足取り説明することがほぼないので、当初の懸念であったスピード感が保たれているのは良いなと感じました。
検討者へお勧めするポイント
コロナウイルスや緊急事態宣言をきっかけに電子へ移行する企業も多いかと思います。
その中でもHolmesは使用企業が多いからか取引先とも特に問題がおこることなくスムーズにやり取りができているのでおすすめです。