非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
CMSで利用
良いポイント
ノーコードで簡単にウェブサイトやブログが構築できます。Wordpressと異なり、フォームやMAとも連携がスムーズなのがHubSpotのメリットだと思います。ウェブアクセスの分析ダッシュボードもあり、GA4を使わなくてもある程度分析もできます。無料のテンプレートも多いので、見栄えの良いサイトが構築できました。
改善してほしいポイント
テンプレートのデザイン自由度があまり高くないので、かゆいところに手が届きません。パーツの位置を微調整できない、プラグインなどで機能追加できない、など。独自のカスタマイズ言語があるのですが、そもそものコード知識がないところに独自言語を勉強するのが難しく、できればGUIでもう少しカスタマイズ性が高いとありがたいです。
ブログに「カテゴリ」が欲しいです。Wordpressでいうところのタグはあるのですがカテゴリがありません。SEO的にもカテゴリがあった方が良いと思うのですが。
コンテンツ公開前の承認機能がほしいです。部門責任者のチェックをしてから公開しているのですが、承認機能があれば助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HubSpotシリーズで、お問い合わせフォームやメルマガ配信などを一気通貫で実施できるので、とても便利です。手間なくシームレスに連携できます。顧客のウェブアクセス状況をセールスが確認できるので、マーケとセールスの連携がうまくできました。
検討者へお勧めするポイント
ノーコードCMSはいくつかありますが、CRMやMAとシームレスに連携できるHubSpotは最善の選択肢だと思います。それぞれ別のツールを導入した場合は連携の設定が面倒だったのですが、HubSpotは特に設定を意識することなく、自動的に連携されます。そして、顧客のアクティビティは自動的に保存され、顧客がどのページを見たかがリアルタイムに分かるので、セールスがアプローチする際の参考に活用できます。マーケだけでなくセールスにも活用できるツールです。