山口 智光
学校法人市川学園|小学校・中学校・高校|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
学校のネットワークには不可欠
良いポイント
中高一貫校で使用しておりますが、学校カテゴリも複数分かれており、学校側で試行錯誤せずとも簡単に理想の設定に辿りつける優しい設計になっています。もちろん個別で設定したい箇所もあるので例外設定等行っていますが、グループごとにブラックリストやホワイトリストをタブで切り替えて編集できるので、他製品に比べて扱いやすい印象です。
本校ではオンプレサーバの他、iPad用にi-FILTER MAやi-FILTER@Cloudを導入しています。アプリによって独自の通信を必要とするものがあるのでVPNを貼るタイプのi-FILTER MAよりプロキシタイプのi-FILTER@Cloudの方が利便性が感じられます。
改善してほしいポイント
管理画面は慣れればとても使いやすいと感じますが、始めてログインした管理者にとっては業者によるレクチャーをしてもらわないと扱えない作りかなと思うので、よりユーザビリティの強化をお願いしたいです。特にi-FILTERMAの作りは他のi-FILTER製品とも異なる作りをしているので、統一を図ってもらえるといいかなと思います。
また、学校での利用なので当然なのかもしれませんが、本校の場合においてはフィルタリングが強すぎるかなという印象です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
生徒の学習の妨げとなるサイトへのブロックとしてとても貢献してくれています。もちろん完ぺきではないので、学校側もログの確認と踏み台サイトつぶしに追われることとなりますが、基本的な性能としては十分と思います。