非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
非常に使いやすいプロキシサーバ兼フィルタリングソフト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WEBフィルタリングがカテゴリ毎に遮断が可能で、AD連携してグループ単位でのフィルタリングが出来る。
マルウェア検知やセキュリティインシデントが発生したサイトのDBを使用した脅威情報サイトの遮断といった機能もありセキュリティ向上にも期待出来る。
また、キャッシュ機能もついていたり、プロキシに必要な機能を一通り利用可能。
設定画面も完全な日本語で設定も容易。
高いセキュリティを実現するために、サンドボックスなど他社製品との連携も可能なので、汎用性も高い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WindowsServerにインストールするソフトウェアを使用した場合、サーバスペックが低いと動作がもたついたり、ユーザ側のレスポンスが低下する傾向にある。ユーザが多い環境での利用時はそれなりにサーバサイジングは十分な検討が必要。
レポータのログ閲覧はもう少し見やすくなると助かる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
管理者から見た場合は、プロキシとWEBフィルタリングを使用する事によりユーザのインターネット利用の制限とセキュリティ向上につながった。
続きを開く