非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
i-Filterの利用について
良いポイント
優れている点
・プロキシサーバーを探していたところ、i-Filterにたどり着いた。プロキシ機能に加え、WEBフィルタリング機能も充実している。
・WEBフィルタリングについては、ホワイトリスト登録、ブラックリスト登録などデフォルトのカテゴリフィルタ以外にも融通が利くようになっている。
・ログが残るのでログから詳細なアクセスログを探すことができる。
改善してほしいポイント
分かりづらい点
・クラウドサービスと連携するアプリがi-Filterにブロックされ使用できないことがある。ホワイトリスト登録することでクリアするのだが、わかりやすい除外設定があればなお良い。
・不正サイトにアクセスしようとした際に、管理者に通知する機能があれば助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題
・ウイルス感染するのはWEBサイトからも多い。i-Filterを経由することで不正サイトや不正サイトに繋がるサイトへのアクセスを禁止でき、ウイルス感染のリスクを抑えることができた。
・定義ファイルが自動で更新されるため、日々ブロックするサイトが増えていく。特にメンテナンスする必要がなくなった。