非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
webサービス連携による自動化
その他 開発で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
webサービス同士を連携することで、対応するサービス間でシームレスな動作をさせられる点。
対応サービスも多く、出来ることも多いですが、具体的には、センサーデバイスを起点として、クラウド側にデータを渡し、連携サービスで処理・可視化などの付加価値づけという流れを基本に考え使用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
デバイスからデータを受け取ることは比較的サービスも多く、容易なのですが、処理結果やそれに伴う制御をデバイス側に戻す仕組み・サービスは限られている印象です。MQTTブローカ等との組合せを考えています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
便利ツールや概念検証のための施行という範囲では活用できていますが、実際のサービスとしての組み込みはまだこれからと考えています。将来性に期待しています。
続きを開く