非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
その他 開発で利用
良いポイント
まずは無料から使える連携ツールであるところ。
操作も簡単で、プログラミングスキルも不要、コード入力等不要の簡単な連携から始められるので初心者でも安心してはじめられる。
個人的にはオススメテンプレートから作成をスタートして慣れていくのが良いと思います。
最初に着手したのが、
GoogleカレンダーとChatworkの連携。
Googleカレンダーに登録した内容に対して時間が近づいてくればリマインダーとしてChatworkに連絡が
入るように連携させたが、
全くの初心者が一時間もかからず構造を理解して作成ができた。
抜け漏れの防止に一役買っている。
改善してほしいポイント
あくまで海外の製品であることから、
日本語に翻訳した画面を見て操作するのでちょっと文字が変に翻訳されているので、
そこだけ我慢が必要。
なれれば問題はないと感じている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リマインダーの設定という業務の自動化に役立った。
具体的にはGoogleカレンダーとChatwork(有料利用)を連携させ、
登録しているスケジュール前にはチャットが飛ぶようにした。
また、お昼前と終業前にもお知らせチャットが飛ぶようにして
自身の業務のキリがいいところをで目途を付けるように促し、
無駄な残業を抑制した。
(業務の抜け漏れ防止)
検討者へお勧めするポイント
無料でスタートしたい方にお勧め。
プログラミングスキルが無くても操作可能です。