いきなりPDFの評判・口コミ 全110件

time

いきなりPDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (95)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集に関して

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

COMPLETEを使用中。PDFへの変換は複合機にて行うほうが早くて便利。このソフトは主にPDFの編集に使っています。大きな文字の編集(プライスカード等)は使い易いが、ワード等で作成された小さい文字の編集は、文字ずれがして一部使いにくさもある。但し、コストパフォーマンスを考えればこれで十分です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

小さい文字の変換を編集する場合、少しずれて表示されます。元々文字が小さい為見えずらい。少し離れたエリアで大きく表示してもらえばもっと使い易い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

資料の改定が定期的にあります。その時PDFの編集をして作り直しています。最初から打ち直しするより楽で便利。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルを後から文字、図形など編集を加えられます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの編集、というAdobe純正でないとできないと思われていた作業を低価格で実現できている優れものソフトウエアです。セキュリティ全盛の現代では、会社間のやり取りにオフィスファイルそのものではなく、PDF化して送る、という文化があります。しかし、PDFでもらったものは文字を追加するなどの編集ができないので、後から活用するのに困っていました。それが、これくらいの低価格で最低限必要なことは全てできるわけで、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低価格かつ多機能!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの作成、分割、編集が手軽にでき、かつソフトウェア価格も手に入れやすい価格。
作成だけであれば、無料のものやOffice製品からもできるが、分割や統合といった処理を行う作業が多い人はとても助かるソフトウェアです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本家を導入する程でもない方におすすめ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方も簡単です。シンプルイズベスト。昔からある廉価版PDF編集ソフトですので、「ちょっとPDF編集したい」程度のニーズであればこちらで十分対応可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集ソフトではコスパが最高

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFを編集するには某有名ソフトのサブスクなどが有名ですが、コスパを考えるとこのソフトが一番いいと思います。
PDFに直接編集ができますし、分割、削除等、ほぼ利用する側のニーズを満たします。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で一通りの機能はある

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同等機能の他社製品よりも低価格なため購入がしやすい。
GUIはひと目で機能がわかるようになっているため一般ユーザでも問題なく使用が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルを結合も分割もできて便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルに直接文字編集や強調囲みなど書き込みできるし、個人別に作成されたPDFファイルをまとめて合成して保存用のファイルを作成することもでき、1ページだけ削除したり編集できるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを簡単に加工!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電子文書のやり取りの際、今や欠かせないPDFファイルを簡便に編集可能なため、とても重宝しています。操作性も高くとても満足しています。社内文書を加工して再利用するときなどにとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本家と変わらない使用感

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特別な作業をするわけではないので、本家のPDFとなんら遜色がありません。分割保存や結合、Excel、Wordへの返還も簡単にできてコストパフォーマンスもよいので欠かせない存在として使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはり本物に比べると落ちます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても価格が安い。使用するユーザーが多い場合非常に助かります。ユーザーの大半は文書をPDF化したいだけ、編集するとしてもコメント等を追加したいだけなので充分です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!