いきなりPDFの評判・口コミ 全110件

time

いきなりPDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (95)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

このソフトを使うともう他のソフトは使えません

PDF編集で利用

良いポイント

ファイルタブから印刷へ進み、プリンター選択の画面からいきなりPDFを選ぶだけで、ワンタッチでPDFへ変換できる点。

改善してほしいポイント

PDFに変換した後、処理したデータ容量が大きいとフリーズしたり、正常に動かなくなってしまうことがある点。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いきなりPDFを導入するまでは、複合機でまず印刷してからPDFに変換していたので文字や図のゆがみが気になっていたが、その点が解消された。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集ソフトを探している人にお勧め

PDF編集で利用

良いポイント

基本的な編集ツールは搭載されています。編集もPDFデータをいきなりPDFにドラッグアンドドロップするだけなのでとても簡単です。PDFデータにコメントや文字を追記したいなー、資料に使う必要な部分だけトリミングしたいなーって時にパパっと編集できるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF化が簡単にできます

PDF編集で利用

良いポイント

ExcelやWordのPDF化と注釈の追加など簡易的な編集ができればと思い購入しました。PDF化はマニュアルなど見ることもなく本当に簡単ににできます。PDF化完了までのスピードも速いです。当然ながらフリーソフトのように余計な広告が出ることもないので快適に使えます。複数ファイルをまとめてPDF化したり、PDFファイル内のページの抽出・結合ができる機能もあります。使ってみると非常に便利で、今ではないと困る機能になっています。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にPDFが修正できる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの修正を行う際、Adobe社のAcrobatで行うのが筋ですが、正直起動が重い。
本製品は起動時間が短く、待たされる感が無い。
動作も軽快で、ストレス無く作業ができます。
誤字脱字程度の修正の場合は、動作の軽い本ソフトの方が圧倒的に便利。
緊急時の修正などに最適

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの結合くらいしか使わない場合おすすめ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BASICを利用しています。
無料のacrobatDCだと出来ないことができる。
 ・MSoffice系のファイルを一括でPDFに変換
 ・PDFの結合
 ・PDFの分割
 ・PDF内のページの並び替え
 ・パスワードの設定
ただ、フリーソフトやシェアウェアでもできる事が多いため、
 ・フリーソフトは社内規定上使用できない とか
 ・シェアウェアは支払いやライセンス管理が…
という企業向けでしょうか。
なお、自社は前者です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

総合的なパフォーマンスが高い

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ページの結合、ページの分割、ページ内に直接文字入れ、ページの並び替え、など基本的なPDF編集作業は何でもでき、また、1つ1つの機能の処理速度が早く効率よく編集を行うことができます。
また、編集内容を注釈として残しておき、それをCSVファイルへ出力して保管しておくことで、変更を戻したいときなどに役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

たしかに名前の通りいきなりPDF化できて凄いです

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料や事務書類などのoffice系のファイルを一時保管するためにPDF変換機能で一括で処理を行っているのですが、エクスプローラにファイルをドラッグ&ドロップの簡単操作で変換が完了できるのでとても楽です。また、変換の速度も早く品質も良いので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|資材・購買職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価かつ使いやすい商品

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

pdf化およびpdf編集に使用しているが、初めて使う人でも、誰かに教わるまでもなく、すぐに使用できる。機能が多くても使いこなせないし複雑な使い勝手となるため、シンプルがゆえに使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

買い切りのソフトなのがいい!機能も十分!!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFの編集はもちろんですが、もうすでに作成したPDFを分割して他のPDFとページを並び替えて1つのPDFに作成したりすることが簡単にできるので、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

右クリック操作からいきなり変換

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の事務資料をPDFに変換してメールに添付するときに利用しているのですが、オフィスファイルを右クリックして、クリックにソフトを起動して高速でPDFに変換することができるので作業時短になり便利な機能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!