いきなりPDFの評判・口コミ 全110件

time

いきなりPDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (95)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に助かっています

PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

既に担当者が退職してしまっていて、引継ぎもしっかりとされていなく、スキャン対応の不鮮明なPDFファイルしか存在しなかったときに、どうしてもその内容を編集したいが1から手打ちするのは…と悩んでいましたが、こちらのソフトを使用し文字起こしができて大変助かりました。
WordにもExcelにもなるというのが、非常に魅力が大きく重宝します。
今回文字起こしをしたのは社内便りなので、社外の目に触れるものではないものの、だからこそ時間をたくさんは割きたくなかったので業務効率化で助かりました。
図など、多少うまく変換がいかないところもありましたが、手直しできる許容範囲内なので全く問題なかったです。

また、上記の機能に助けられたのでそちらのことばかりとなってしまいましたが
勿論PDFを結合したり分割したりという機能も使いやすいです。
忙しいと一気にスキャンをとることも少なくないので…多忙を極める事務としては助かります。

改善してほしいポイント

先程もよかった点で書いてしまったので少し被ってしまいますが
PDF内にある図や、一部文章が多少うまく変換がいかない(文字化けっぽくなったり似たような文字に変換されてしまう)ところもあり、手直しをしました。
なので効率化は確かにできたものの、すっと綺麗に変換してくれたらなぁと感じました。
ですが後日手が空いたときにマニュアルを確認したところ読み取りの手動設定で対応できそうだったので今後はそれを活用します。
(もう少し早くマニュアルを確認していればと悔やみます。)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

担当者の入社よりもかなり前に作成された資料や前担当者がうまく引継ぎをできていないと、原本がなくPDFしか存在しない…というケースが頻発はしないもののちょこちょこと発生します。
ただ資料として見るだけなら良いのですが、その資料を手直ししたり、更新していかなければならないとなったときに1から手入力をしたりこの図はどう作成すれば…と頭を悩ませることもあると思います。
(実際、当方もWordやExcelのスキルが身に着く前非常に苦慮したケースもあります。)
そんな時に、弊社にもいきなりPDFがあると先輩社員に伺い、使用をしてみたら、先に記載した通り多少うまくいかない変換もあるものの、手直しは発生する者のWordやExcelで文字起こしが出来、地味な作業から解放されたので、ありがたく感じました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの編集、結合、分割なら「いきなりPDF」が一番!!

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの結合ソフトは使い方がわかりやすく、直観的に操作ができ、複数の点在しているPDFファイルを結合したいときに重宝しています
・上記で結合のときを書きましたが、分割も簡単にできるところが便利です
・PDFを編集できるところが大変便利です

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いきなりPDFの活用事例

PDF編集で利用

良いポイント

通常のビューワーとは違い、PDFをまとめたり、制限を掛けるなど多機能なソフトで有料だけあって、使い勝手も良いです。具体的には、複数のPDFを結合することが簡単に出来る。印刷は通常できますが、規程等閲覧を目的にPDF化した際に印刷を不可にすることでセキュリティを上げることも容易に出来ます。また、ビューワーと違いテキストを入力することも出来るので利便性が向上することも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作がしやすいです。

PDF編集で利用

良いポイント

実際にお客様に提示する資料がPDFしかないが、費用等情報を書き加えて提示したいという時に文字を追記できるところが便利なのはもちろんのことですが、他社製品と比べて動きが軽いというところに製品の良さを感じます。

続きを開く

ASUKA MASAHIRO

Sekisui Integrated Research Inc.|その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のpdfの結合、編集、jpeg変換に最適です。

PDF編集で利用

良いポイント

数ページのPDFファイルの必要なページだけを残していらないページを削除したり、複数の違うPDFファイルの結合して、並べ替えることが簡単にできるので、書類編集に最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利と感じる部分が多いです

PDF編集で利用

良いポイント

主に使用している機能は、【組み換え】【変換】【抽出】です。
同様の機能のサービスはあるのですが、無償のクラウドだとセキュリティーの不安。
ソフトだと同様の機能までになると価格が高くなり、手頃な価格だと思い購入しました。

【組み換え】については、会議時に各担当者から提出された資料の統合や、その他外部からの資料を組み合わせ等行うのに活用しており、おそらく一番使用している機能です。
【変換】についてはエクセルへの変換が多く、表から数値の出力を確実に行う為に使用しています(PDFからコピーすると文字が抜けたり不都合が生じる為)
【抽出】は、過去の社内資料で、元のデータが行方不明の際に活用ですね。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

いきなりPDFの魅力について

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ExcelやwordなどからPDFデータに転換できる
・PDF化に伴うデータ可視化が出来ない
その理由
・FDF化よりExcel やWordの様に転換された内容が
 確認することが出来ず、表面化のみ潜在される

続きを開く

松田 正次郎

株式会社日本ビジネスソフト|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ページ編集はよく使います。

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のPDFを結合することが出来るのでファイルを一つにまとめることが出来、便利です。
 特にエクセルをPDF出力した際にはシートごとに用紙サイズが違うとPDFが別れますが、いきなりPDFを使って一つのファイルにしています。
・ページの削除やページの入れ替えをWEB上の無料サイトで行っていたが、機密資料もあるので自分のパソコンでできるのは安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価でPDF編集を実現したいならあり

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コストパフォーマンス
・動作の軽快さ
・UIのわかりやすさ

その理由
・買い切りライセンス、1万円程度で使用できる点。アップデートが有料な模様ですが、しなくても大丈夫そう。
・他社のPDF編集ソフトに比べ、インストールも短時間で、動作も軽快でストレスがない。
・他社製品も使用しているが、操作方法が難しいが、いきなりPDFは画面を見ただけである程度わかってしまう(マニュアルいらず)

続きを開く

村山 誉之哉

東京アライドコーヒーロースターズ株式会社|飲料・たばこ・飼料|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスが高いが、安かろう悪かろう

PDF編集で利用

良いポイント

基本的には大きな問題はなく、個人使用ではコストパフォーマンスとしては高い。
しかし、法人として扱う場合は、PDFの結合や分割、署名などの細かな点が使いづらい。

時と場合によってはPDFの結合ができない、分割ができないなどのが発生し、
分割や結合は別のソフトを使用するなどの対処が必要になることや、
アップデートの通知設定がオフにできないことなどが社内としては問題点に上げられた。

資産管理ソフトでのアップデートもしにくいことから、情報システムとしては、少し使い勝手が悪いと感じるところがある。
しかし、昨今の様々なモノの値段が高騰している中で、この安さで必要十分の能力を備えているため、
コストパフォーマンスの点でとても良い製品だと感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!