土橋 礼子
シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ベジェ曲線、パスツールなどが使えるドロー系ソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Inkscapeは、ベジェ曲線、パスツールなどが使えるドロー系ソフトです。なんといっても無料で使えるオープンソフトというのが魅力です。
私がこのソフトに興味を持ったのは「SVGの画像が作れる」というところです。
SVG形式とは、解像度や画像の拡大によって画質の劣化しない画像ファイル形式のことです。ネットショップにおいて、高解像度の画像が必須となり、JPEGやGIF形式では拡大縮小時の劣化がどうしてもあるので、SVGは今後スタンダードになっていくのではと言われている形式です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
CMYK書き出しに対応していないので、印刷会社に入稿する際は注意が必要です。しかし、最近ではRGBでの入稿に対応している印刷会社が増えたので、それほど大きな問題ではないです。
Inkscapeは、初見ですぐに使える簡単な操作性がありますが、やはりもっとユーザーさんの活用事例をみたいので、マニュアルや本が充実しているとありがたいと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・SVG形式での画像書き出しができるようになったので、サイト掲載画像のクオリティー高くすることができた。
・画像がきれいなので、購入率アップにもつながっている。
・コストをかけずにドロー系ルーツが使えるというのはありがたい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
曲線を使うデザイン業務が増えてきた方や、コストを抑えつつ業務に必要なツールを揃えていきたいと考えていらっしゃる方にはぜひおすすめのツールです。ネット上には使い方説明のサイトもたくさんありますので、まずはそれらを参考にしてみてください。