Inkscapeの評判・口コミ 全34件

time

Inkscapeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ロゴ等のベクター画像作成に最適なグラフィックエディター

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ベクター画像の編集ソフトであるInkspaceは、Windows、mac、Linux環境をサポートするオープンソースのアプリケーションである。SVG形式に対応している為、Webロゴデザインやアイコン、イラストのデザインでは定番とされ認知度も高い。Web上にも基本的な使い方から便利なテクニックまで幅広いナレッジがあり、初心者でも学びながら、その魅力にハマると思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ソフトウェアに慣れてしまっているため、操作上の不便な点は感じないが、人によってはツールボックスが左右にあるのが、使いづらいと感じる人もいると思う。GUIはユーザーの好みで簡単にカスタマイズできると良いと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

このソフトウェアーを使用し始めたころは、確かに操作性は独特な感じがした記憶もあるが、すぐに基本操作に慣れることができた。SVG形式をサポートしていので、ロゴデザインをする程度の為に、高価なillustratorを購入する必要がなく、コストの削減が図れている。Inkscapeを使用したロゴ作成のナレッジがWEB上に多くあり、このソフトを選択して良かったと思う。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SVG編集ツールとして申し分なし

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で高機能なSVG編集ができるソフトが導入できるのは、大変ポイントが高いです。
高品質なロゴデザインなどを手掛けるには十分な機能があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ガンプラ武器用のカッティングマシーンのソフトとして大活躍!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・Inkscapeは多角形等の直線的な図面を書くのに優れたソフトで、ネットから入手した画像の切り抜き加工も得意で自作でステッカーを制作している人には有名なソフトです。
中でもカッティングマシーン(シルエットカメオ3)とは相性が良く、このソフトで制作した図形、スキャナでスキャンした画像を加工してから、一旦カッティングマシーンのソフトに取り込んでカッティングマシーン用に保存形式を変換して完成したデータをUSBに入れてカッティングマシーンに繋げばそのデータで切り抜きができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロのデザイナーでなければこれで十分

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトなのに必要十分な機能を備えているところが素晴らしいと思います。デザイナーではないが、たまにEPS等のファイルを開く必要がある、という人にはぴったりだと思います。Adobe Illustratorなどの高価なソフトを買う必要はなく、Inkscapeだけで十分です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!