Inkscapeの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるInkscape紹介

Inkscapeとは、Inkscapeが提供しているグラフィックデザイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は34件となっています。

InkscapeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Inkscapeの満足度、評価について

InkscapeのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じグラフィックデザインのカテゴリーに所属する製品では29位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.6 3.7 3.8 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.7 3.4 3.4 4.5 4.0 4.3

※ 2025年10月12日時点の集計結果です

Inkscapeの機能一覧

Inkscapeは、グラフィックデザインの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ペイント系描画

    ペンやエアブラシなどを模した描画ツールが用意され、サイズなどをカスタマイズしながら描画できる

  • ドロー系描画

    直線や曲線、円などを作図でき、アンカーポイントの追加/削除、拡大/縮小、オブジェクトの結合/分割などの編集を行える

  • レイヤー

    おのおのに描画が可能なレイヤーを複数作成し、特定のレイヤーにロックをかけたり、レイヤーごとに重ね合わせの効果を付与できる

  • 履歴(ヒストリー)

    描画作業の履歴を記録し、過去の履歴の状態に戻すことができる

  • 複数形式のファイル入出力

    JPEGやPNG、TIFFなどの画像形式や、EPS、SVGなどのベクトル形式など、さまざまな形式のファイルを読み込んだり、保存したりできる

Inkscapeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Inkscapeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    フリーアプリでここまでできれば大満足

    グラフィックデザインで利用

    良いポイント

    ベクターファイルの編集には、Adobe illustratorなどの有償製品が使うことが多いですが、Inkscapeは、フリーでありながら大抵のSVGファイルの編集はできてしまいます。
    社内のPower Pointなどを使った資料作成時に、Inkscapeでsvgファイルを作成し、Pngファイルにエクスポートして使っています。ネットで気に入った画像を探すとjpgなどのビットマップファイルが大半ですので、画像のサイズを変更した際に汚くなってしまいます。
    Inkscapeを使えば、自分で好きな画像を作成することができれいな画像で資料が作成できます。
    本当は、Power Pointがsvgファイルをインポートできればいいのですが、残念ながらまだ、できないみたいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    ベクター画像を無償で作成可能

    グラフィックデザインで利用

    良いポイント

    ベクター画像を作成編集できるフリーソフトです。ポスターやPDFを作成する際に、ラスタ画像だと拡大するとドットが目立ってしまいますが、本ソフトで全体を仕上げると、拡大してもドットのない、滑らかなものに仕上がります。

    また、ベクター情報を保持しているPDFを読み込んで編集することができます。Illustlatorが無くて.aiファイルを読み込みたいときや先方に.aiファイル提出を求められた際など、PDFにすると本ソフトで活用できたりします。

    PortableAppsで配布されているポータブル版を使用すれば、PC本体に不要なファイルを書き込むことなく使用でき、USBメモリ等に入れて持ち運べるため、自由度も高いです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ガンプラ武器用のカッティングマシーンのソフトとして大活躍!

    グラフィックデザインで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能

    ・Inkscapeは多角形等の直線的な図面を書くのに優れたソフトで、ネットから入手した画像の切り抜き加工も得意で自作でステッカーを制作している人には有名なソフトです。
    中でもカッティングマシーン(シルエットカメオ3)とは相性が良く、このソフトで制作した図形、スキャナでスキャンした画像を加工してから、一旦カッティングマシーンのソフトに取り込んでカッティングマシーン用に保存形式を変換して完成したデータをUSBに入れてカッティングマシーンに繋げばそのデータで切り抜きができます。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!