非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
ゲートウェイ型で対策を集約
メールセキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールを侵入経路としたマルウェアへの対策が、ネットワークの出入口で集中して行なうことができるところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
パターンマッチング型による既知ウィルスへの強みがある一方で、サンドボックスなど補う必要がある箇所については今後も連携機能の強化を期待したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
迷惑メール対策などと組み合わせて、バラマキ型の不正メール等への従来型の対策のひとつとして使用しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
最近ではメールもSaaSへの移行が進みつつあり、集約される箇所が変わる場合がありますので、形態にあわせた対策を推奨します。
続きを開く