InterScan Messaging Securityの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるInterScan Messaging Security紹介

InterScan Messaging Securityとは、トレンドマイクロ株式会社が提供しているメールセキュリティソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は8件となっています。

InterScan Messaging Securityの満足度、評価について

InterScan Messaging SecurityのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じメールセキュリティソフトのカテゴリーに所属する製品では16位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 3.3 3.2 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.2 3.7 3.0 2.9 3.6 3.4

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

InterScan Messaging Securityの機能一覧

InterScan Messaging Securityは、メールセキュリティソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンチスパム/アンチウイルス

    メールのメッセージやコンテンツ、添付ファイルをスキャンし、潜在的な脅威をブロックする

  • 添付ファイル無害化

    送付元から添付されたファイルを受信時に削除したり、マクロ設定を解除した上で受信したりできる

  • URLの無効化

    メール本文内のURLをリンクを解除した上で受信する

InterScan Messaging Securityを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、InterScan Messaging Securityを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    トレンドマイクロ社のMTA製品

    メールセキュリティソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・シンプルなSMTPルーティングの設定
    ・信頼感のあるトレンドマイクロ社の検索エンジンとパターンファイルによるウイルスやスパムメールの駆除機能

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    多機能なメールセキュリティG.W.

    メールセキュリティソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    トレンドマイクロのエンジンを用いたウイルス対策に加え、豊富なスパム対策機能、フィッシング機能等を備えている点がいいと思います。

    続きを開く

    緒方 挙

    京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    メールゲートウェイとして活躍

    メールセキュリティソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    スパムメールの検知率は非常に高いように感じます。危険度とその確度により処理方法が設定可能なので、非スパムメールの不達は発生していません。このような機器を導入していると、ユーザからの誤検知を疑う声が増えるのですが、詳細なログが管理できるため、確認と説明に困ることはありません。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!