非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Webフィルタリング用途での利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
膨大なWebサービスをカテゴライズしており、例えばゲームの情報は社内から見られないようにする等カテゴリーごとに簡単に制御できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カテゴライズに若干首を傾げる場合がある。例えば、弊社ではストレージサービスが禁止されているが、GitHubやslideshareもそれに含まれる。これらを本当にスストレージとして扱っている社員は少なく、見るだけのために申請が必要だったりする。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウドストレージを気軽に社外とのやり取りで使ったりするのは本当に危険なので、そういった歯止めを利かすためには一定の効果はある。
続きを開く