非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
有害サイトをブロック
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
企業活動に有害と管理者が見做すサイトをブロックすると同時に、日本語データベースを活用してChrome以上にマルウェアサイトを弾いてくれます。
ユーザとしてはブラウザの裏側で自動でやってくれるので手間いらずです。ただ使うだけ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マスタースレーブサーバ形式の監理とライセンスがわかりにくい部分があります。
ドキュメントは十分であるとは思えません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
主にマルウェアによる社内の情報への侵食と漏洩行為の防止に役立っています。
過剰にブラックリストサイトというのは増やしておらず、それもきちんと抑制的に機能するので信頼できる。
続きを開く