インボイス王の製品情報(特徴・導入事例)

time

インボイス王はインボイス制度に対応した請求書の発行・受領が「無料」でできるアプリです。メールアドレスを登録するだけですぐにお使いいただけます!また、PCでもスマホでもお使いいただけるので、使う場所や時間を選びません。

■請求書発行
・インボイス制度に対応した請求書の作成が5秒(当社調べ)でできる!
・取引先・品目を登録しておけば、翌月も内容をコピーしてすぐに請求書を作成!
■請求書受領
・紙で受領した請求書を取り込んで読み取ることができます。
※取込の際はスマホからの利用や、PCのカメラ機能のご利用を推奨いたします。
■請求管理もらくらく!
・取引先ごとに請求書が一覧できるので、表計算ソフト等で管理するよりもスッキリ!
■取引先管理もかんたん!
・取引先の登録は「法人名」「法人番号」の検索で一発登録!
■会計ソフトと連携!
・会計王と連動することで発行・受取をした請求書データが自動仕訳化!
詳しい連携補法はこちら https://www.sorimachi.co.jp/newsrelease/20230714_invoiceou

■マルチデバイスで便利!
・登録したアカウントはPCでもスマホでもお使いいただけます。いつ、どこでも請求書の発行や管理が行えます!

【料金形態】
1.すべての機能が年額¥5,000(税込¥5,500)
2.請求書の発行、受領が10枚までなら無料!
3.なんと30ユーザーまで利用可能(有料版のみ)

インボイス王の画像・関連イメージ

インボイス制度に対応した 請求書の作成が5秒でできる!
取引先の登録も嬉しい!
取引先ごとの請求管理も スッキリ!
毎月の請求もらくらく!
原稿の執筆料や公演費用、デザイン料の請求にも対応
会計王との連動で自動仕訳

インボイス王の運営担当からのメッセージ

ソリマチ株式会社

ソリマチ株式会社

2023年3月31日にローンチしたWebアプリです。機能はシンプルなれど唸るものがあります。

請求書の発行はもちろん便利で使いやすくできています。
この点は担当も異論ございません。「発行」は10枚までと機能制限ありますが、「請求書の登録」は無制限です。
じゃんじゃん作ってぜひ使い勝手を見てください。

しかし、担当イチオシは「取引先の登録」機能です。
「法人名」または「法人番号」で調べると候補が出てきて、サクッと取引先登録ができます。
こちらの機能は「便利!」と叫んでしまうこと間違いありません。

また、有料版では30ユーザーまで利用することができます。あまりの大盤振る舞いに担当もビビっております。
実際30人で請求業務をすることはほぼないと思いますが、例えばこんな利用方法があります。
・繁忙期など複数の担当者で請求業務を行いたい
・営業マンなどが現地で見積など発行したい
・担当者が不在時にも請求業務ができるようしたい

まだまだ機能アップを予定しておりますので、ぜひ愛用アプリとして「お気に入り」に入れてかわいがっていただけると幸いです。

ITreviewによるインボイス王紹介

インボイス王とは、ソリマチ株式会社が提供している請求書・見積書作成ソフト、請求書受領サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は13件となっています。

インボイス王のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

インボイス王の満足度、評価について

インボイス王のITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じ請求書・見積書作成ソフトのカテゴリーに所属する製品では16位、請求書受領サービスのカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 - 4.2 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 4.2 3.1 4.8 4.0 3.7

※ 2025年09月15日時点の集計結果です

インボイス王の機能一覧

インボイス王は、請求書・見積書作成ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 帳票のカスタマイズ機能

    ユーザーの業務に合わせたオリジナル帳票の作成を行う。標準搭載された基本テンプレートを編集し、テキストサイズやフォントの種類、けい線、背景色など変更するのが一般的だ。社名や印影を設定できる製品も多い

  • 請求書の一括作成

    CSVファイル形式の請求先と請求情報を読み込むことで、複数の請求書などを一括で作成する

  • 帳票の一覧

    電子保存された見積書を一覧として閲覧できる。日付や取引先名、商品名などによる検索機能に対応している

  • 得意先管理

    取引先ごとの情報をデータ化した台帳ツール。請求書や見積書などと連携しており、帳票に情報を入力すると台帳に得意先情報が自動登録される

  • データ連携

    他のソフトと連携可能な形式で住所情報などをデータとして書き出す。はがき作成/宛名印刷ソフトや送り状発行システムなどに読み込むことで、ダイレクトメールや送り状を簡単に作成することが可能となる

インボイス王は、請求書受領サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • AI・OCR機能

    AI・OCRにより、請求書を高精度にデータ化できる

  • 請求書データ一元管理

    受領した請求書を一元管理し、検索や他のシステムと連携させて活用することができる

  • 仕分け入力学習機能

    一度登録されたデータを学習し、仕分けを自動生成できる

  • 電子帳簿保存法対応

    請求書にタイムスタンプを付与し、法定要件に即した検索等ができる

インボイス王を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、インボイス王を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    合同会社トランスボーダー・ジャパン|書籍・文房具・がん具|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    インボイス王のReview(トライアル中)

    請求書・見積書作成ソフト,請求書受領サービスで利用

    良いポイント

    インボス制度がスタートし、このインボイス王とFreee会計の受発注を比較しました。
    インボイス王は会計の仕組みをわかっている方の意見が多く採用されていると思います。
    その点が好感を持てます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    組合・団体・協会|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    無料でここまで使えるのはうれしい!

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    請求書の発行が少ない団体にとって、請求書月10枚まで無料で使えるプランがあるのはとてもありがたい。
    しかも、見積書、納品書、領収書は無制限なんて感謝です。
    10枚を超えても500円なので、安心して使えます。
    インボイスにまだ不慣れなため、必須項目だけでも入力して作成でき安心して発行できます。
    csvファイルで一括作成ができるため、会費請求やイベントにおける支出などファイルで管理しながら、請求書作成もすぐできるのはすばらしい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    無料なのに機能制限や広告が無いので助かります。

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    発行枚数に上限がある以外は全ての機能が無料で使え、広告などの表示も無いので助かります。
    メニューも請求書や見積書発行に必要な項目がシンプルにまとめられているので分かりやすいです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!