カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

invox受取請求書の評判・口コミ 全35件

time

invox受取請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書のOCR読み取りと自動保存が便利

請求書受領サービスで利用

良いポイント

メールで受け取った請求書が自動的に部門毎の専用フォルダに保存されるので、これまで必要だった郵送された封書の開封や部門分けの分類、保管用のスキャン、などの事務が要らなくなり、月初の作業量が大きく削減できました。
弊社では、オプションで申し込める"オペレータによる目視確認サービス"を利用していませんが、標準のOCR自動読取機能でほとんどの請求書が正確に読み込まれており、OCR結果の確認に時間がかかることもありません。

改善してほしいポイント

人間の担当者が見ても必要な項目がどこにあるか探す必要があるような一般的でない請求書の場合は、やはりご認識が読み取り漏れが起こります。
AIや学習機能の強化を期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

毎月月初めは会社に届く請求書の現物を確認して事務処理を進める必要があったため、家族のイベントや子供の急な休校などがあっても、とにかく会社に出社しなければならず、事務担当者にも無理を強いていました。
システム導入後は、自宅のパソコンからクラウドサービス上で請求書の実イメージを確認したり、他の担当者向けにメモを追記したり、他の担当者による作業進捗状況ステータスも確認できるので、経理事務作業もテレワークが容易になりました。
無理な出勤をお願いすることも無くなり、従業員も助かっています。

検討者へお勧めするポイント

それほど複雑な準備設定をせずとも稼働に持っていけました。
画面もわかりやすく、直感的に操作できるので、システムに不慣れな現場の実務担当者でも運用しやすいです。
また、システムの導入に合わせて取引先に請求書のメール送付への切り替えをお願いする良いきっかけになったので、開封や振り分けの手間ごと削減につながります。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の仕方が変わりました

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・請求書のアップロード方法がシンプルなので、取引業者様への説明やお願いも負担なく行えた点
・請求書をピックアップする際の検索方法が豊富で使いやすい点
・カスタム度が高く、自分が使用したい部分を自由に入力できて保存できる点
・オペレーターの返信が早く、的確で丁寧な対応をしてくれる点

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心できる電子帳簿保存法への対応

請求書受領サービスで利用

良いポイント

この製品は、Webで受け取ったPDF請求書をOCRで認識し、得意先名、金額等を自動で登録してくれるところが手入力なく便利と感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化に役立っています

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・仕訳を証憑を見ながら確認できるのが良い
・外出先からでもネットがつながる環境で確認できるので、外出しているため締めが遅れるという事を防げる
・紙で仕訳計上することが基本となっていたため、経費計上の仕訳担当者は在宅勤務ができない業務だったが勤務の幅が広がった
・証憑と一緒に支払い確認もできるため、振込処理前の証憑突合の時間が削減できた
・振込先を選べるため、同一銀行間での振り込みにすることにより手数料の削減につながった
・チャット形式で質問できるため、比較的早く問題ややりたいことを解決することができた
・費用が安いため導入対効果は高い
・添付機能があるので、請求書だけでなく稟議書や見積もり書なども請求書と一緒に確認できるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子帳簿保存法対応アプリ

請求書受領サービスで利用

良いポイント

事前登録さえ完了している請求書であれば、ボタン1つでほぼ作業が完了できるところ。初期登録の手間を除いて思ったよりは手間は掛からなかった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!