invox受取請求書の評判・口コミ 全33件

time

invox受取請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
invox受取請求書のピックアップレビュー

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子帳簿保存法に対応でき、経理業務の負担を軽減できました!

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・請求書をPDFにて取り込みしただけで、AI辞書により入力・仕訳がおこせ、
 電子帳簿保存ができるので、従来より経理業務の負担が大幅に軽減できます。
・画面がシンプルで見やすく、操作も容易なためすぐに使いこなせます。
 カスタマイズもでき、独自の設定が可能です。
・チャットでの迅速に問い合わせ対応やヘルプボタンからの直接問い合わせが可能で、
 サポート体制も充実しています。
・料金体系はわかりやすく、コストパフォーマンスも良好です。
 また、積極的な機能改善の姿勢も評価できます。

改善してほしいポイント

一部ですが読み込みがうまくできない請求書があるので、その精度があがるとよいです
仕訳辞書登録で計上科目の同時振替ができるといいです

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電子帳簿保存法対応により書類保管が不要になり、AI OCR機能により入力手間が大幅に軽減され、
作業効率が上がりました。
検索性もすぐれているので、過去の取引先との取引先情報を探す手間が減りました。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書管理がクラウドで一元化できて業務の効率化が実現しました

請求書受領サービスで利用

良いポイント

実際に使用して感じる良いポイントは、請求書の受け取りから管理までを一元化できる点です。PDFや紙で届く請求書も自動で取り込み、入金状況の確認やリマインドも簡単に行えます。特に、受取請求書がクラウドで一覧化されるため、過去の履歴検索や期末処理がスムーズに行える点が好きなポイントです。また、会計ソフトとの自動連携により、仕訳作業の手間も大幅に削減され、月次経理作業における工数を大幅に削減できました。実務上、複数の取引先から請求書を受け取る小規模事業者にとって、助かる機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効率化と改善余地の明確化

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書の受領から仕訳処理までを自動化でき、手作業の入力ミスや確認工数が大幅に削減されました。画面も直感的で、経理担当者がすぐに使いこなせる点が特に優れています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書業務のペーパレス化・承認フローの標準化に役立っています

請求書受領サービスで利用

良いポイント

今までの請求書の処理業務では、基本は紙に出力されたものを使って処理しておりましたが、
invox受取請求書を使うことで、上司への承認も、請求担当部署への依頼も全て
システム上で完結するので、ペーパレスに加えて、承認フローの標準化や
請求書の一元管理を行うことが可能となりました。
請求書の読み取り精度も高く、データ入力の手間や間違い軽減にも貢献しております。
データ化されるので、今までは過去の請求書を探すのは手間でしたが、検索が可能なので、
管理工数も削減となりました。
SaaSの仕組みなので、インボイス制度などの法令対応も自動で対応されますので、
法令が改正されるたびにシステム変更を行う必要もありません。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎月発生する請求書処理が大幅に削減できた

請求書受領サービスで利用

良いポイント

取引先から入手する、様々な形態の請求書を、invoxを通すことで電子データ化できる。
取引先が請求書発行方法(メールでPDF送信)を了承頂けたものについては、
直接invoxで請求書データを受け取ることができ、電子データとして取り扱いする事が可能となる。
また、電子データ化された請求データは、後段の別システムへ連携することで、仕訳処理も簡素化された。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

法令(インボイス制度・電子帳簿保存法)対応用として

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①操作性がシンプルで分かりやすいこと
②Q&A対応が迅速であること

その理由
①ユーザーインターフェース(各画面のレイアウト・マスタ構成等)が直感的に処理できる配置・挙動になっている
②チャット形式で都度問い合わせができ、オペレーターの方がスピーディーに回答していただける点

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価に支払電子化可能

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受け取った請求書を取込、仕訳、支払い処理まで一連の機能は網羅されているため、過不足なく受領請求書のデジタル化が可能
・イニシャルコストはかかるものの、価格は抑えめでランニングコストも使用量に応じた課金のため、安価で運用が可能
・invox電子帳簿保存との連携ができるため、重複して電帳法対応する必要なし
・見積、受領書、検収書など証憑の添付ができ、電帳法にも対応可能
・ワークフロー設定により受取から承認、支払処理までの一連の流れがスムーズ
・他のinvoxツールとUIが共通なため、実際に運用する担当者への社内教育が容易

続きを開く

連携して利用中のツール

光村拓也

光村拓也

OFFICIAL VENDER

株式会社invox|取締役

返信が遅くなりまして申し訳ございません。 貴重なご意見をいただきありがとうございます。 分かりづらく恐れ入りますが、画面右上の「ヘルプ」を選択し「個別相談会」というテキストリンクをクリックしていただくと、オンライン会議によるサポートが可能となっておりますので、手厚いサポートが必要な場合等にご活用ください。

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

銀行の支払処理時間が0になりました

請求書受領サービスで利用

良いポイント

この製品にはAI-OCRとオペレータ入力があり、普段人力でチェックして入力しなければならなかった請求書支払業務がほぼ全て自動化し、非常に楽になりました。
FBデータも簡単に作成できるため、振込処理の時間も大幅に削減することが可能になりました。
細かいルール決めも可能なため、自社に合った管理方法にて運用が可能です。
電子データと紙のスキャンのデータを区別する方法もあり(取り込み方法によるフラグあり)、当社では非常に役立っています。
BtoBプラットフォームとの自動連携もあり、このサービスを活用している企業には特におすすめです。

続きを開く
光村拓也

光村拓也

OFFICIAL VENDER

株式会社invox|取締役

返信が遅くなりまして申し訳ございません。 貴重なご意見をいただきありがとうございます。 オペレータの入力や確認に関して、さらなる精度向上と柔軟性向上を検討してまいります。

非公開ユーザー

通信販売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務負荷が大幅に軽減しました。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受取請求書を電子上で保管できる点。
・AIが請求書のデータを読み取り、請求書に記載されている銀行口座情報や支払期日を瞬時に反映してくれる点。
・定型取引に関しては仕訳辞書を登録しておけば、都度の入力が不要な点。
その理由
・受取請求書業務を電子上でできるので、リモートワークにも最適です。AIが請求書のデータを読み取り、全銀データを作成してくれるので、非常に楽です。また、会計システムと連携すればinvoxの仕訳データを会計システムに取り込むことができます。仕訳データは仕訳辞書機能で登録でき、定型的な取引なら都度の入力は不要です。このような点が非常に優れているので、理由とさせていただきました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書の煩雑であった作業がスッキリ

請求書受領サービスで利用

良いポイント

当所属部門では注文、発注する案件が多いので、毎月多くの請求書処理を受取、確認及び経理への連携を行う必要があります。
そこで、できる限り自動でinvox上に集約することで、人的ミスを軽減し、業務効率を上げることができました。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!