非公開ユーザー
広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
請求書管理がクラウドで一元化できて業務の効率化が実現しました
請求書受領サービスで利用
良いポイント
実際に使用して感じる良いポイントは、請求書の受け取りから管理までを一元化できる点です。PDFや紙で届く請求書も自動で取り込み、入金状況の確認やリマインドも簡単に行えます。特に、受取請求書がクラウドで一覧化されるため、過去の履歴検索や期末処理がスムーズに行える点が好きなポイントです。また、会計ソフトとの自動連携により、仕訳作業の手間も大幅に削減され、月次経理作業における工数を大幅に削減できました。実務上、複数の取引先から請求書を受け取る小規模事業者にとって、助かる機能です。
改善してほしいポイント
既に取引のある会社から請求書を受け取る際、現在は請求書をアップロードの際に、手動でブランドや会社ごとの仕分けが必要です。改善として、過去に取引のあった会社からの請求書は、アップロードするだけで自動的にどのブランドの請求書かを認識して振り分けられる機能があると非常に便利です。この機能があれば、請求書処理の工数がさらに削減され、ミスのリスクも低減できます。また、複数ブランドを管理している場合でも、経理担当者の負担を大幅に軽減でき、よりスムーズに月次処理や予算管理が可能になるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
INVOXを導入したことで、請求書の受取・確認・仕訳までのフローを大幅に短縮できました。特に、複数の取引先から送付される請求書の管理が容易になり、入金遅延や未確認のトラブルがほぼゼロになりました。また、会計ソフトとの自動連携により仕訳ミスも減少し、経理担当者の精神的負担も軽減。結果として、経理作業の効率化と資金管理の精度向上という二重のメリットを享受できています。
検討者へお勧めするポイント
お勧めポイント
1.請求書受取から管理まで一元化
PDFや紙の請求書も自動で取り込み、クラウド上で一覧管理できるため、受領確認・入金確認・リマインドが簡単。複数の取引先がある場合でも、管理工数を大幅に削減できます。
2.過去履歴の検索が容易
クラウドで請求書を一覧化できるので、期末処理や過去取引の確認もスムーズ。紙やメールでの請求書管理に比べ、探す手間が激減します。
3.会計ソフトとの連携で仕訳作業が効率化
自動連携により月次経理作業の手間を大幅に削減。経理担当者の作業時間短縮だけでなく、ヒューマンエラーのリスクも軽減できます。
4.複数ブランド・会社の請求書も対応
特に小規模事業者や複数ブランド運営者に最適。請求書の振り分けや管理が一元化されるため、経理業務の可視化・効率化が可能です。