非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

凄さと怖さが同居したOS

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・2014年に購入したiPhone6がチューニング&リカバリーしながら今も現役で活用できていることに、この製品(iOS)は「凄さと怖さが同居したOS」だと実感しています。
その理由
・長年使用しているとタッチパネルの反応が鈍くなったり、アプリの動作が遅くなったりして、その都度、ゴミ掃除の「おまじない的」に再起動して乗り切っていたが、ついにPC側のiTunesから復元するときに、端末側で「iPhoneを探す」をオフにする旨のメッセージが表示されてもキータッチが反応せず、万事休すと思いきや、
・PC側でWeb操作で「iPhoneを探す」をオフにすると、そのiPhone6のErase処理が開始された。他人にiPhoneの中身を盗まれないためのセキュリティ強化かと納得した。続いて、初期設定からやり直しと覚悟していたところ、別のiPhoneSEを近づけて設定値が読み込める機能を発見した。その後にiTunesにバックアップしていたアプリを復元できて、8年前のiPhone6が見事に復活した。改めてこの製品(iOS)は「凄さと怖さが同居したOS」だと実感しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!