非公開ユーザー
NPO|その他専門職|20-50人未満|IT管理者
操作がわかりやすく、トラブル時の対処方法も見つけやすい
OSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・直感的に操作できる
・世界的に広く使われているため、トラブル時の対処方法が見つけやすい
・MDMによる管理が比較的簡易であり、サービスの種類も多い
・5年ほど前の機種でも、最新のOSが使用できる
その理由
・プライベートでもiPhoneを使用している人が多いので、業務での操作にも、すぐに慣れていただきやすいのは、Androidに比べて大きな利点と感じています。
・世界的に広く使われているため、トラブルが生じたときにもネットで検索すれば、海外の情報も含め対処法が見つかりやすい管理者としては助かります。
・MDMによる管理が比較的簡易であり、サービスを提供している会社も大規模企業向けばかりではなく、無料のものもあります。規模の小さな職場でも、MDMによって安全にiOS機器を管理できるのは魅力的です。
・5年ほど前の機種にも、OSのメジャーアップデートが行われており、頻繁に買い換えができない場合でも、一定のセキュリティを保つことができる点も良いです。
改善してほしいポイント
今後、同じ端末で仕事用とプライベートのApple IDを簡単に切り替えて使うことができるようになることを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単な書類作成等、手書きで行っていた業務の電子化を検討していたものの、パソコンに不慣れな職員が多かったため、Windowsでは導入できませんでした。しかし、iOS機器であれば、職員が普段プライベートで使っているiPhoneと同様の操作のため、操作方法を習得し業務で活用することができました。
書類の作成や印刷業務にとどまらず、ミーティング時の書類の配布も電子的に行うことができるようになり、業務効率が向上しました。