カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

IP Messengerの評判・口コミ 全145件

time

IP Messengerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (109)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (71)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (125)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

冨長 浩一

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大昔からあるチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大昔からあるチャットツールですね。社内イントラ内でだれかとやりとりとかしたいとき非常に便利、高速、軽いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

これといってない。インターネット越えでのやりとりも昔は考えたが、今はそれはほかのツールがあり、これは同じネットワーク内とわりきっている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

やりとりしたログも 保存できるので、なんだっけなーとみなおすとき便利。
どっちかというと 社内ヒソヒソ話ようです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のソフト

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定も単純で気軽にメッセージのやりとりだけでなくファイル交換ができる。
昔からある有名なソフトなので誰でも知っている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽なメッセンジャーツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方も簡単で、メッセージだけでなくファイルの送信やスクリーンショットが遅れます。メールを書くほどではない連絡やファイル送信におすすめです。

続きを開く
半澤 晃大

半澤 晃大

株式会社ビッツ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC使用開始後に真っ先にインストールする定番ソフト

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCにインストールするだけでLAN上のユーザ情報を自動で取得してリスト化してくれるので、設定や運用がとても楽である。最近流行りのSlackなどのようにクラウドを利用できない環境でも利用でき、またサーバ構築の手間も省けるので使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に利用できるメッセンジャーソフト

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット接続やサーバ導入が必要なくクライアントソフトの導入のみで利用できるのがよい
シンプルなので簡単に利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム間コミュニケーションに役立つ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内内製ツール開発PJで情報共有に使用した。OAと開発機で分かれており、メール等はOA使わないといけなくなっていたが、
開発機に導入して、開発内の情報共有に使用できた。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の連絡手段として便利なツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットを介せず社内LANだけで利用できるため、セキュリティをあまり意識せずに社員間の情報のやり取りがスムーズに行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

クローズドなネットワークで使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストメッセージのやり取りや、ファイルの授受、開封確認など、コミュニケーションが簡易に実現できる。

続きを開く

姜 修章

株式会社鈴木商店|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イントラ内での閉じた情報共有に便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワークの事情などでパブリックなサービス(SlackやChatworkなど)を利用できない場合でも、ローカルネットワーク内でのメッセージのやり取りが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

シンプルにメッセージを送って使う分には使いやすく、添付ファイルの機能でファイル受け渡しも使える。無料でシンプルにデザインされていて使い勝手はいい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!