イプシロンの評判・口コミ 全7件

time

イプシロンのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
さかもと テツヤ

さかもと テツヤ

㈱もみの木|不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おすすめしない。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

ECサイトのクレジットカードやコンビニ支払いに対応するため導入しました。よく勉強せずに選びましたが、売上金額が0円でも毎月6600円かかり、コストが非常に高かったので、比較をちゃんとしなかったことを反省しています。
サイトの売上が0になってしまい、それでも長期間高い費用を払い続けていたのはもったいなく感じました。

解約手続きは非常に煩雑で、苦慮します。1ヶ月以上かかりましたが解約ができません。コールセンターはもちろん解約に対応しませんが、メールで問い合わせて何度かやりとりすると、やっと解約専用フォームを送ってくきます。絶対囲い込んだら離さないという強い意気込みを感じました。

サービスみ顧客志向ではないですね。

改善してほしいポイント

顧客に沿ったサポート体制やサービスの提供をしてほしい。
利用を全くしていない顧客からお金を引き落としつづける、解約させないように問い合わせを制限するなど、改善してほしい。
コールセンターなど繋がらないようにしたいり、コールセンターでは停止解約などを行わないなど制限せず、柔軟に顧客対応をしてほしい。
個人商店など万一入院や事故など営業に支障をきたした場合を考えると、安心して導入できない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ECサイトを設立する際にカード決済が必要だったので導入できた。カード決済の利用を導入することができた。

検討者へお勧めするポイント

やめたほうがいい

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利な決済サービスではあるが

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

MAKESHOPで自社ECを運営する中で決済サービスとして紐づけている。
クレジットカードからAmazonPayからコンビニ払いモバイル決済までおおよそ主流な支払い方法に一通り対応しているのが強み。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社こころ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

システムは悪くないが、管理画面とカスタマーは、少し残念

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

MakeShopを使用しているため、同じGMOグループであるイプシロンを利用している。
カートとの連携は同じGMOということもであり、しっかり行われていて安心してる。
決済の種類は豊富で、最近のバーコード決済代行なども、迅速な審査(与信)にて対応済み。

クレジットカードについても、3Dセキュアの導入もスムーズに行えるため
セキュリティ関連はやはりGMOという安心感のもと導入できる。
電話でのサポートもあるので、困ったときに直接話せるのは満足している。

導入準備の書類、期間等も長くなく、スムーズに行えるので不満なし。
与信のスピードが早いのも◎

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社のECサイトの経理等の管理

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

クレジットカード不正利用を検知して未然防止をしてくれるシステムがありコールセンターより直接電話が掛かって来たことがあった。トラブル防止のためにこう言うサービスは嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社A&Cサービス|機械器具|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クレジットカード不正利用者の決済を未然に防いでいただきました

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・makeshopとの親和性が高い
・色々な決済方法に対応している(当社は銀行振込とクレカ決済のみしか使っておりません)
・不正利用者の決済を事前の防御してくれる(これ最高)
・管理画面のUIも分かりやすく、説明書は不要です。感覚的に操作できるので操作に困ったことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

選択肢が多い決済代行

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

自社EC(カラーミーショップ)の決済代行に私用しております。
クレジットカード決済だけでなく、楽天ペイや、ペイペイなどにも対応しています。
決済代行業者を数社比較しましたが、決済方法の種類が豊富で、
売り上げに応じて選択肢を増やしていく事を視野に、導入を決めました。
カラーミーショップ側から推奨されている決済代行システムなだけあって、連携作業がかなり楽です。

また、随時新しい決済方法が追加されていることも魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社ECサイトの決済代行サービスとして利用

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

自社ECサイトを運営する上で、クレジット決済は必要不可欠となっているので、導入しました。
通常の操作はもちろん返金処理なども簡単に行えるので、大変重宝しています。
また、サポートもしっかりしているので、何かわからない事があっても、すぐに解決できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!