非公開ユーザー
書籍・文房具・がん具|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
導入してよかった
3DCADソフトで利用
良いポイント
装置を作るときに2DCADだと、成り立っているのかどうかが実際に組み立てるまで分かりづらいが、
3DCADだとイメージがしやすい。
部品を動かしたいときもトライボールがあって角度の変更や座標の移動がやりやすい。
改善してほしいポイント
改善というより悪い点ということで、トライボールを扱うのがほぼ必須なので、
ほかの企業の3DCADを使用していると慣れるのに時間がかかると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで2DCADでやっていたので、設計者はともかく他の人は完成品のイメージがしにくかったが、
3DCADになったおかげで説明がしやすくなった。
部品同士が干渉しているかもすぐにわかり、直すのも簡単なので時短できると思う。
続きを開く
トラボくん
OFFICIAL VENDER株式会社クリエイティブマシン|サポート
平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 3D 化で説明しやすくなり、干渉の解決や修正の時間短縮につながったとのこと、御社の3D化に貢献でき、大変嬉しく存じます。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。