IRONCADの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

IRONCAD競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Autodesk Fusion

シングルユーザー参考価格

1年 サブスクリプション

96,800

シングルユーザー参考価格

1カ月 サブスクリプション

12,100

シングルユーザー参考価格

SOLIDWORKS 3D CAD 問い合わせ

-

BricsCAD Pro

1年 サブスクリプション

BricsCAD ® Pro

66,000

1年 サブスクリプション

BricsCAD ® Pro

157,300

永久ライセンス( 買い切り)

BricsCAD ® Pro

235,950

ネットワーク

3DCADソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

IRONCADの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

日用雑貨|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これはおすすめできる。

3DCADソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に覚えることができる。
・教えるのも簡単。
その理由
・去年からRONCADを使い始めた新人がもう使いこなして複雑な装置を写図して、それを参考にして機械設計を行えるようになっているから驚き。
・新しく始めた人にも教えやすく、大体はトライボールという便利だが少し癖のあるツールの説明をすればよかったので説明しやすかった。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素はIRONCADをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 操作の覚えやすさについてご評価いただき、誠にありがとうございます。新人育成にもご活用いただけた旨、大変嬉しく存じます。 3Dモデル投影について、パフォーマンス低下により表示だけ残ってしまう事象が起こることがあります。その際には、「ツール」内「表示を再作成」をお試しください。画面表示をリフレッシュする機能ですので、事象を解決できる可能性があります。 工場移転に伴うレイアウト作成などにご活用いただいたとのことで嬉しく存じます。スムーズに引っ越し作業ができたとのことで安心しました。貴重な事例のご提供、ありがとうございます。 また、他のお客様へ商品をおススメいただき、誠にありがとうございます。ご期待にお応えできますよう、より一層の努力をいたします。 今後ともお引き立てを賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

精密機械|開発|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

設計工数が圧倒的に早い

3DCADソフトで利用

良いポイント

様々な形状をカタログ機能から引っ張って積み重ね、シェル化を行うだけで欲しい板金形状を簡単に作る事が出来るようになった。これに伴い、複雑な形状の板金も簡単に設計し、発注する事が可能となった。
ミスミのmeviyとの組み合わる事により、複雑な形状の物も安価で発注出来るようになり、2次元では諦めていた複雑なカバー等も設計できるようになった。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 お褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。IRONCAD のカタログ機能とシェル化を活用して、複雑な板金形状に対応できるようになったとのこと、お役に立てて何よりです。迅速なワークフローの実現や、2D 時代と比較しての設計ミスの大幅な削減は、IRONCAD の真価を引き出していただいていると感じます。 2D のレスポンス向上についてのご意見ありがとうございます。より使いやすいものになるよう努めてまいります。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他サービス|その他の設計|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

形を創ることには何にでも使えるIRON CAD

3DCADソフトで利用

良いポイント

IRON CADでは、ダイレクトモデリングで形を配置するのがメインですが、きちんとした寸法で形を描くことも、また適当なサイズで形を描くことも同じような時間でできます。また、必要以上に拘束を意識することがないので、両方が共存することも簡単です。さらに、パラメトリックモデリングで、複雑な形をその中に入れ込むことも可能です。これらを組み合わせることにより、構想図から詳細設計に移行することが連続的にできます。そしていろいろな形の絵を創ることが楽なので、機械設計のみならず、電気はもちろん、機械以外の業界のデザイン画も描けました。また、一度作図した絵は、カタログ登録として流用することもでき、それらにリンクを持たせたり、独立したりも自由なので、更新した形状を他の絵に反映することもわかりやすく実施できます。これらを行うには、データの保存場所や、名称の付け方、拘束、配置場所などにルールが必要なCADも多いのですが、IRON CADでは非常にわかりやすく、パソコンが扱えれば、複雑に考える必要がありません。データの移行や名称変更の場合でも、CADでの反映がわかりやすく、失敗してしまうこともなくなりました。

続きを開く

導入している拡張機能

トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 IRONCAD の様々な機能についてお褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。それぞれの機能がどのような場面でどのように役に立つか詳しくレビューしていただき、ありがたい限りです。 また、機械設計のみならず様々な業界でのデザインに対応できるとの評価をいただき、非常に嬉しく存じます。 シーン内の文字や寸法の編集機能へのご要望や、大規模なデータの操作速度の向上に関するフィードバックは、今後の製品開発の参考とさせていただきます。より使いやすいものになるよう努めていまります。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!