非公開ユーザー
自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使用感想
3DCADソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作のしやすさ
・オブジェクトの作成しやすさ
その理由
・独自の操作方法 TriBallがほかの3D作成ソフトにはない機能で直感的に操作できる
・簡単でわかりやすいオブジェクト生成ステップ
・カタログからオブジェクトを選んで組み合わせるというコンセプト
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・大規模アッセンブリの読み込みに時間がかかったり読み込みエラーがたまに発生してしまう点
・ロボットデータの作成を依頼しなければいけない点
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メーカーに作成していただいたデータに対してロボットの動作範囲や干渉確認に使用。
ロボットの動作干渉の検証にとても使用しやすい。
オブジェクトの生成が楽なのでメーカーに作り物を依頼する際に
ポンチ絵の上位互換的な感じで製作物の仕様イメージを伝えることができるため、
要求仕様の共有漏れや認識のずれが起こりにくい。とても助かっています。
続きを開く
導入している拡張機能
トラボくん
OFFICIAL VENDER株式会社クリエイティブマシン|サポート
平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ロボットの動作干渉の検証や仕様イメージの伝達等、お役に立てて大変嬉しく存じます。 大規模になると動作が遅い問題に関しては、よろしければ、以下のページより「大規模アセンブリを快適にする方法」をご参照ください。 https://lp.ironcad.jp/tips/ 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。