非公開ユーザー
機械器具|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
こいつはいい!
3DCADソフトで利用
良いポイント
最近使い始めて間もないのですが、主にトライボールを用いて様々な動作を行うことが基本であり、たまに開かれるライブに参加したりしていろいろ試したりもしています!そうしていくと最近だとリンクコピーではなくミラーをかなり多様するようになりました。
なので定期的にライブで説明してくださっているのが凄く大きいですし慣れると本当に使いやすいっていうのがいいところだと思います!
改善してほしいポイント
よくあるのですが、拘束というものがまだ理解できておらず、自分の意識外で勝手に拘束されていることがあるので拘束についての詳しい説明をもとめたいです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とりあえずいまはこのCADを使いこなすことを目標として活動しているので具体的にこれといった功績はまだないのですが、普段は平面加工で勘合とか気にせずに寸法が合わなかったら調整するか作り直すかしてかなり時間がかかっていたところ、ついこの間接触部分についてみることができるということを知ってさらにより確実に図面をつくることが可能になりました!
検討者へお勧めするポイント
3Dから2Dに落とす作業でさえほとんど苦にならないし、3Dだけではなく2Dもわかりやすくて使いやすいのでおすすめです!
トラボくん
OFFICIAL VENDER株式会社クリエイティブマシン|サポート
平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ウェビナーにもご参加いただき、本当に使いやすいとのお言葉を頂戴し、大変ありがたく存じます。 IC-AS ユーザー様限定のナレッジベース "ABC for IronCAD" では、拘束に関するナレッジを複数ご用意しております。 また、IC-AS にご加入いただくと、拘束を含むIRONCADの操作サポートや、運用のアドバイザリーを受けられます。 是非この機会に IC-AS にへのご加入を検討いただけますと幸いです。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。