非公開ユーザー

平和自動車工業株式会社|自動車・輸送機器|製品企画|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

3DCAD初心者に最も理解されやすいCADシステム

3DCADソフトで利用

良いポイント

1.操作性の良さ
 IRONCADの設計環境がシンプルな構成になっているので、CAD初心者でも簡単なレクチャーで容易に操作が出来るようになる。
 カタログブラウザが設定されているので、クリック&ドラッグで部品形状の原型が作図出来る。
 初心者はカタログブラウザを基にモデリングの勉強が出来る。
2.いろいろな用途に適合
 工場の生産準備(治具設計、設備レイアウト)のみならず、お客さまから提供いただいた3Dデータで処理して見積の打合せや想定している生産方法の説明等、営業部署がお客様とのコミュニケーションツールとしても活用できる。
3.モバイルライセンスの利便性
 一つのドングル(ライセンス)で複数のPCで利用できるため、ノートPCとドングルを持って客先訪問してIRONCADを操作しながら説明が出来る。
4.互換性の高さ
 デュアルカーネルを搭載しているので、概ね全てのCAD所有のお客さまや協力サプライヤーと3Dデータの共有が可能。
5.アクティブサポートのお得感
 アクティブサポートを契約していれば、ソフトのアップロードのみならずロボットシミュレータのicROBOSimが
利用出来て、バーチャルでの生産検討が可能。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 工場のレイアウト作成や治具製作において、作業時間を短縮できたとのこと、お役に立ててなによりでございます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 データ変換時間の改善に役立つ「データ変換のコツ」という資料をご用意いたしました。 ご参考までに、別途お送りいたします。 動作改善の一助となれば幸いです。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!