ISL Online プライベートクラウドの製品情報(特徴・導入事例)
ISL Online プライベートクラウドとは
『ISL Online』≪プライベートクラウドライセンス≫の主な特長は下記の6つです。
・特長1:サーバ構築不要
:OS(Linux)ベースのISL Online中継サーバがAzureまたはAWS上にセットアップされた状態でサービスを開始するため、契約企業側様でサーバ構築および管理は不要です。
・特長2:シングルテナントで運用
:契約企業様専用のシングルテナントで運用します。
・特長3:サーバは冗長構成
:オンプレミスサーバを冗長構成で提供します。契約接続数に応じてサーバ台数を追加するため、高い障害耐性を実現します。
・特長4:Active-Activeバックアップ
:Active-Activeバックアップによりシステムを冗長化します。接続サーバが故障しても別のサーバが自動で継続運用します。
・特長5:プログラムのバージョン管理
:プログラムアップデートは常に契約企業様と相談の上で実施いたします。
・特長6:緊急時遠隔メンテナンス
:万が一サービスが停止するほどのサーバ障害が発生した場合に、契約企業様のご了承のもと、開発元による遠隔での緊急メンテナンスを実施いたします。
ISL Online プライベートクラウドの運営担当からのメッセージ
佐藤 勇介
株式会社オーシャンブリッジ 職種:マーケティング部
リモートコントロール『ISL Online』は、同時接続数に応じたライセンス、セキュリティポリシーに応じた豊富なライセンス体系、全ての製品が1ライセンスで利用可能な特長があります。主にヘルプデスクやテレワーク、遠隔デモンストレーション用途でご使用いただいており、国内の導入実績は2,000社以上です。
『ISL Online』≪プライベートクラウドライセンス≫は、オンプレミスサーバをAzureまたはAWS(Amazon Web Services)上に展開することで、オンプレのセキュリティ性とパブリッククラウドの冗長性の両方を兼ね備えた、契約企業様だけのシングルテナント環境をご提供いたします。
ITreviewによるISL Online プライベートクラウド紹介
ISL Online プライベートクラウドとは、株式会社オーシャンブリッジが提供しているリモートアクセスツール、Web会議システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。
ISL Online プライベートクラウドの満足度、評価について
ISL Online プライベートクラウドのITreviewユーザーの満足度は現在3.0となっており、同じリモートアクセスツールのカテゴリーに所属する製品では37位、Web会議システムのカテゴリーに所属する製品では50位、となっています。
| バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
|---|---|---|---|---|
| - | 3.0 | 3.0 | - | - |
| レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
3.0 | 3.0 | 3.0 | - | 3.0 | - |
※ 2025年11月03日時点の集計結果です
ISL Online プライベートクラウドの機能一覧
ISL Online プライベートクラウドは、リモートアクセスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
認証方式の複数サポート
リモートアクセス利用時の認証に、ユーザーIDとパスワードの組み合わせに加え、ハードウェアキーやワンタイムパスワード、生体認証、電子証明書による認証が採用できる
-
アクセス権限の設定
ユーザーごとにネットワークやアプリケーションレベルでのアクセス制限を設定できる
-
使用状況管理
ユーザーのアクティビティーやセッション、接続デバイスなどの情報を記録し管理することで不正アクセスや情報漏えいのリスクを低減する
-
モバイルデバイス、クロスプラットフォーム対応
PCやタブレット、スマートフォンなどマルチデバイスをサポートしており、WindowsやLinux、iOS、Androidなど異なったOSでも利用できる
ISL Online プライベートクラウドは、Web会議システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
音声/ビデオ会議
複数人数、あるいは1対1で音声やビデオを用いた会議ができる
-
テキストチャット
テキストベースでの会議(チャット)ができる
-
録音
会議内容を録音し、ファイルとして保存できる
-
録画
会議内容を録画でき、会議に参加できなかった従業員に共有できる
-
ミュート
複数人で会議を行う場合、雑音が混じらないよう音声をミュートできる
-
モバイルデバイス対応
モバイルアプリやモバイルデバイス用Webブラウザで、スマートフォンやタブレットからでもWeb会議に参加できる
-
スライドショー
開催者がPowerPointなどのプレゼンテーションやスライドショーを参加者全員のPCへ表示し、操作できる
-
デスクトップ/アプリケーション画面共有
特定ユーザーのPC上のデスクトップやアプリケーションの画面を参加者全員のPCで共有できる
-
ファイル共有/送受信
参加者にファイルを送信したり、フォルダを共有したりできる
-
オンライン上でのメモ書き
資料やホワイトボードなどに注釈をつけたり、メモを記入したりできる
- 製品名
- ISL Online プライベートクラウド
- 主な機能
- 音声/ビデオ会議, テキストチャット, 録音, 録画, +10機能を詳しく見る
- 従業員数
- 37
-
- 企業名
- 株式会社オーシャンブリッジ
-
- 企業Webサイト
- https://www.oceanbridge.jp/
ITreviewに参加しよう!