梅北 朋起
ソレキア株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
システムのQA対応時のリモート接続ツールとして最適
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
社内システムの導入時に、社員への説明会を行ったりマニュアルを整備したりするのですが、パソコン操作の慣れ不慣れもあり、電話やメール回答だけではどうしても伝えきれないときに痒い所に手が届くツールです。
主にワンタイム接続で社員へのシステムのQA時に使用をしています。
相手にURLさえ伝えられれば、数回のクリックで電話しながら代わりに操作をすることが出来るので、電話先の相手の理解度も高いと実感しています。
改善してほしいポイント
ワンタイム接続の際にセッションを確立してURLを取得しますが、サーバへの接続に非常に時間がかかる場合がある。
緊急の対応の場合に電話先の相手を待たせてしまうこともあるため、接続までの時間の短縮が改善されるとよいです。
繋がってからは、画質が乱れたり操作不能になってしまうことはないので安心して使用ができます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムの画面説明が電話口で伝えても相手に伝わらない場合があるが、話をしながら操作ができるので視覚で気にも認識が出来て説明の理解度が高まります。
検討者へお勧めするポイント
Windowsのリモートデスクトップと同じような機能とは思われると思いますが、接続先の設定も変更することがなくインターネットに接続さえできれば、他の事務所だろうがテレワーク時の自宅だろうが接続出来て対応できるのがポイントです。
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社オーシャンブリッジ|カスタマーサクセス
この度はレビューをしていただき、ありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 いただいたご意見につきましては、弊社内・開発元にも展開し、製品の開発やサービスの改善に役立ててまいります。 また、「サーバへの接続に非常に時間がかかる場合がある」とのことですが、下記で改善される場合がございますので、一度お試しいただけますと幸いです。 ▼接続ができません・接続速度(描画速度)が遅いです。 https://islsupport.oceanbridge.jp/portal/ja/kb/articles/speed-improvement ※セキュリティソフトやフィルタリングソフトの設定見直し・接続テストプログラムの実行 上記およびその他何かご不明な点等ございましたら、サポートさせていただきますので、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。 引き続きISL Onlineを貴社業務にお役立ていただけますようお願いいたします。