検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
ISL Online
ISL Onlineのレビュー
4.2
75
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • ISL Onlineまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ITインフラ
  • リモートアクセス
  • ISL Online
  • 他の所属カテゴリー:
  • Web会議
ISL Online
image
Good Response

ISL Online

4.2
75

株式会社オーシャンブリッジ

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterLeader(リモートアクセス)

リモートアクセス

2023 WinterLeader(Web会議)

Web会議

『ISL Online』の主な特長は下記の3つです。 ・同時接続ライセンス :同時接続ライセンスによる課金のため、今まで登録台数分ライ...

詳細はこちら
資料ダウンロード
お問い合わせ
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
ISL Online
ISL Online
vs
TeamViewer
TeamViewer
ISL Online
ISL Online
vs
Chrome リモート デスクトップ
Chrome リモート デスクトップ
ISL Online
ISL Online
vs
CACHATTO
CACHATTO
まとめて比較
他製品と比較
ISL Onlineの競合プロダクト
ISL Onlineの競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • ISL Onlineまとめ

ISL Onlineの評判を全75件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 用途で絞り込む

    • 利用用途で絞り込む

並び替え:

75件表示

検索条件をクリア
投稿日:2023年03月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社グレープ・ワン
  • 保守・運用管理
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
既存セキュリティを保ちつつ安価にリモート接続が可能
良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティを保った状態でのサービス展開が可能
・膨大な額のライセンス使用料が不要
・操作単位での通知や自動録画機能が在る

その理由
・isl online サービスの場合、戻りパケットを使用して接続可能となるリバースプロキシ型の接続サービスの為、
 接続先側は「インターネットへ外向きのWeb接続が可能」であれば、特に新たにFirewallに穴を開ける必要が無く、
 セキュリティを保ちつつ展開が可能となる。
  また、接続元側も、「インターネットへの外向きのWeb接続」が可能な状態であれば、サービスを使用可能。
  更に、接続先・接続元共に、isl online 側にある中継サーバーを介する接続の為、中継サーバー側での設定
 による接続制御も可能。
・接続元・接続先の数は無制限で「同時接続数」がライセンス数となる為、総ライセンス数の削減が可能となり、
 コスト削減に繋がる。
 また、利用中の接続数も履歴含め確認が可能な為、ライセンス数追加・削除の要・不要も分かり易く、とても便利。
・接続失敗だけでなく、成功や切断等も通知を受ける事が出来、接続状況もログで残り、各接続の自動録画も可能。

改善してほしいポイント

接続先端末への接続時、接続元端末では画面全体を使用して表示されるが、サイズ設定にもよるが、
どうしても左右に接続先端末の画面外の白枠が表示される為、毎回表示サイズの調整が必要。
出来れば、切断前の情報を保持し、再接続時には切断前の画面サイズで表示出来れば有難い。

 また、複数人で同じ接続先端末を操作する際、マウスカーソルが操作画面の上を跨ぐと、
当然だが、接続先端末側でもマウスカーソルが動いてしまう為、任意に自端末(接続元)の
マウスカーソルの動作を反映させない設定切替があると有難い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サーバーを操作する為の踏台端末に対するインターネット側からの接続に使用しているが、
コロナ禍によりほぼ全てのユーザーがリモートワークとなった事もあり、操作の説明や
実操作を行うのに非常に便利に使用できている。

 また、接続先はサーバーの踏台端末となる事より、接続元となるユーザーの数が
それなりの人数存在するが、同時接続数ライセンスとなる事より、実際に使用している
人数分のライセンス数を保持するだけで良い為、コスト削減に大いに貢献出来ている。

検討者へお勧めするポイント

インターネットに外向きに接続可能な状態の場合、新たに穴を開ける必要が無い状態で、
セキュリティを保った接続が可能な点。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2023年03月23日

この度はレビューをご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。
ISL Onlineをコロナ禍のリモートワークにてご活用もいただいているとのこと、大変嬉しく存じます。

また、良いポイント・改善してほしいポイントにつきましても貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
いただいたご意見を早速弊社内で共有させていただきました。

今後も貴社にてお役立ていただけそうな情報を提供してまいります。
ご意見・ご要望・お困りごとなどがございましたら、どうぞお気兼ねなくご共有くださいませ。

引き続き、ISL Onlineを貴社業務にお役立ていただけますと幸いでございます。
今後とも何卒お願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月07日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • その他サービス
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
リモート
良いポイント

①本部端末から拠点端末にアクセスしてトラブル解決を行う
②自宅から許可された端末へアクセスして業務を行う
この2点の使い方をしています。 ①の場合はワンタイム接続を行い拠点のPCのトラブルを内部から修正する際に使用しています。 ②は在宅ワークを行う際に常駐接続で使用しています。(特にコロナ最盛期は頻繁に使用しました)

改善してほしいポイント

価格面で多少ハードルはありますが、セキュリティと機能から考えると仕方がないかと思います。
しいて言うなら拠点の監視機能でもついていれば非常にメリットが高くなるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナで従業員が休まざる得ないときにリモート接続できるノートPCで在宅ワークを行ってもらいました。濃厚接触者も自宅待機になるので非常に重宝しました。おかげで締め切りのある業務も滞りなく進めることができました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2023年03月10日

この度はレビューをご投稿いただき、ありがとうございます。
コロナ禍にて、貴社業務にお役立ていただけたとのこと、大変嬉しく存じます。

また、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
いただいたご意見は弊社内で共有をさせていただきます。
引き続き、ISL Onlineをご活用いただけますようお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年01月20日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(その他)
  • ユーザー(利用者)
  • 設備(建設・建築)
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
リモート操作が容易に出来て使いやすい
良いポイント

ISL Onlineを使い始めて7~8年ほど経ちます。使用用途としては主に社内外の社員のPCのトラブルサポートや設定等をやっています。トラブル対応を求めて来る社員のスキルレベルによってリモートの操作説明でも四苦八苦していたので、接続のコード入力だけで簡単にリモート操作が出来るので非常に助かっています。またiOSの画面も見る事が出来る様になったのでスマホの操作方法の質問への回答もし易くなりました。今では無くてはならないソフトです。

改善してほしいポイント

exeファイルで実行する方のソフトを使用していると、リモート中に「Shift」キーが押されたままの状態になることがあり、改善方法を教えて貰らいましたが改善しないことがありました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前はトラブルがあると電話で状況を聞き取りながら、操作方法を説明してトラブルを解決しなければならず、時間が掛かっており、解決しないと現地に出向かないといけないこともあったのですべてリモートで出来る様になり、無駄な時間が減りました。

検討者へお勧めするポイント

長期契約だと割引率も高く使用でき、動作も軽いのでお勧めできます。またリモートするまでの操作が非常に簡単に済むのでリモートされる側のPCスキルが低くてもリモートするまでに時間が掛からないのもおススメできるところだと思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2023年01月23日

この度はレビューをご投稿いただき、ありがとうございます。
良いポイント・改善してほしいポイントにつきましても、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

「Shift」キーが押されたままの状態になる点につきましては、改善策を試しても改善しない場合があるとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。
いただいたご意見につきましては、弊社内・開発元にも展開し、製品の開発やサービスの改善に役立ててまいります。

長年「ISL Online」をご活用いただいておりますことに、心より感謝いたします。
iOS端末の画面共有につきましてもご活用いただけておりますこと、大変嬉しく存じます。

今後も何か気になる点・お困りごと等がございましたら、どうぞお気兼ねなくご共有いただけますと幸いでございます。

ご不明点等がございましたら、サポートさせていただきますので、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。
引き続きISL Onlineを貴社業務にお役立ていただけますようお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年01月19日
利用用途:
user
梅北 朋起
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • ソレキア株式会社
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
システムのQA対応時のリモート接続ツールとして最適
良いポイント

社内システムの導入時に、社員への説明会を行ったりマニュアルを整備したりするのですが、パソコン操作の慣れ不慣れもあり、電話やメール回答だけではどうしても伝えきれないときに痒い所に手が届くツールです。
主にワンタイム接続で社員へのシステムのQA時に使用をしています。
相手にURLさえ伝えられれば、数回のクリックで電話しながら代わりに操作をすることが出来るので、電話先の相手の理解度も高いと実感しています。

改善してほしいポイント

ワンタイム接続の際にセッションを確立してURLを取得しますが、サーバへの接続に非常に時間がかかる場合がある。
緊急の対応の場合に電話先の相手を待たせてしまうこともあるため、接続までの時間の短縮が改善されるとよいです。
繋がってからは、画質が乱れたり操作不能になってしまうことはないので安心して使用ができます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システムの画面説明が電話口で伝えても相手に伝わらない場合があるが、話をしながら操作ができるので視覚で気にも認識が出来て説明の理解度が高まります。

検討者へお勧めするポイント

Windowsのリモートデスクトップと同じような機能とは思われると思いますが、接続先の設定も変更することがなくインターネットに接続さえできれば、他の事務所だろうがテレワーク時の自宅だろうが接続出来て対応できるのがポイントです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2023年01月23日

この度はレビューをしていただき、ありがとうございます。
貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
いただいたご意見につきましては、弊社内・開発元にも展開し、製品の開発やサービスの改善に役立ててまいります。

また、「サーバへの接続に非常に時間がかかる場合がある」とのことですが、下記で改善される場合がございますので、一度お試しいただけますと幸いです。

▼接続ができません・接続速度(描画速度)が遅いです。
https://islsupport.oceanbridge.jp/portal/ja/kb/articles/speed-improvement
※セキュリティソフトやフィルタリングソフトの設定見直し・接続テストプログラムの実行

上記およびその他何かご不明な点等ございましたら、サポートさせていただきますので、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。
引き続きISL Onlineを貴社業務にお役立ていただけますようお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年01月19日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 社内情報システム(CIO・マネージャ)
  • ユーザー(利用者)
  • 総合卸売・商社・貿易
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
ネットが繋がっていれば、どこでも遠隔支援ができる
良いポイント

・様々なポートが利用できる仕様なので、遠隔操作でサポートしたい相手がどのようなネットワーク配下にあっても接続できる。通常は別の資産管理ソフト経由で遠隔操作支援を行っているが、VPN網内での接続に限定されるが、ISLに関してはインターネットに接続できている限り相手がどこにいてもサポートができる。

・ワンタイム接続ツールが当該ホームページに掲載されているので、初めてサポートを受けるユーザーが相手でも説明しやすい。

・ISLのiPhoneアプリも利用できるので、遠隔操作はできないがスマホの画面を共有しながら支援できるので非常に便利である。

改善してほしいポイント

・中継しているサーバーのパフォーマンス如何によって、遠隔操作の遅延が発生する事があるので更なる安定を求めます。

・操作する側に関しては、ワンタイム接続モジュールを利用する場合でも、管理画面に利用履歴などを残せるとよりセキュアだと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・VPN網外に接続しているユーザーに対して遠隔支援が必要な時に重宝しています。

・スマホの画面共有が手軽に出来るのでサポートが格段にしやすくなった。
(他のビデオ会議システムだと、画面共有までのステップが多くITリテラシーの低いユーザーにはハードルが高いが、ISLのアプリは分かりやすく手順もカンタンである)

検討者へお勧めするポイント

・閉域網外にいるユーザーや、社外のサポートを必要としている相手への遠隔支援としておすすめできる。
・スマホの画面共有でサポートを行いたい場合には非常に簡単に実現できる。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2023年01月30日

この度はレビューをしていただき、ありがとうございます。
良いポイント・改善してほしいポイントにつきましても、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて感謝を申し上げます。
弊社内・開発元にも展開し、サービスの改善に役立ててまいります。

「中継しているサーバーのパフォーマンス如何によって、遠隔操作の遅延が発生する事があるので更なる安定を求めます。」と記載いただいた点につきまして、ご不便をおかけしており申し訳ございません。

下記で改善される場合もございますので、一度お試しいただけますと幸いです。

▼接続ができません・接続速度(描画速度)が遅いです。
https://islsupport.oceanbridge.jp/portal/ja/kb/articles/speed-improvement
※セキュリティソフトやフィルタリングソフトの設定見直し・接続テストプログラムの実行

また、「ワンタイム接続モジュールを利用する場合の利用履歴」につきましては、ご希望に近い運用ができる機能・設定等をご案内できるかと可能性がございますので、また別途ご連絡させてください。

上記およびその他につきましても何かご不明な点やお困りの点等がございましたら、サポートさせていただきますので、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。
引き続きISL Onlineを貴社業務にお役立ていただけますようお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年12月20日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • ITコンサルタント
  • 導入決定者
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
社内や社外のヘルプデスクサポート業務に最適である
良いポイント

競合製品と比べると価格が高めであるが、複数端末・複数利用者・接続元PC問わずなど複数の要件が重なるとISL Onlineが必要となってくる。
リモート者とリモート元の合意の上で接続が出来るため、勝手にアクセスされた等のトラブルの回避にもつながる。

改善してほしいポイント

エージェントをインストールして長時間PCを起動したままでいるとPCの動作が不安定になりやすい。
リモート時に解像度やキー入力がおかしくなることが多く戸惑うケースが多い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内での情シスのサポートツールとして利用していたが、その延長で顧客への問い合わせ対応にも利用ることが広まり、
色々な部署でライセンスを追加していき利用が拡大した。
テレワークなどの際にPCに何かしらのトラブルがあるという問い合わせに対して、「明日PCを見せて下さい」といった
対応ではなく、その場で同じ画面を見ながらリモート対応が出来るようになり、スピード感がある対応が出来るようになった。対応される側からも満足してもらえる点が良い。

検討者へお勧めするポイント

所持していれば非常時用のリモートツールとしても活用することが出来ますのでお勧めです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2022年12月26日

この度はレビューをしていただき、ありがとうございます。
良いポイント・改善してほしいポイントにつきましても、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
いただいたご意見につきましては、弊社内・開発元にも展開し、製品の開発やサービスの改善に役立ててまいります。

引き続きISL Onlineを貴社業務にお役立ていただけますようお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年09月04日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • ユーザー(利用者)
  • 進学塾・学習塾
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
遠隔操作ヘルプデスクに活躍します
良いポイント

ヘルプデスク業務で問い合わせ者のPCを遠隔操作できる点でとても便利に使っています。保有しているライセンスは2つとプリペイド500分になります。2つまでは同時に接続でき、3つ目の接続以降はプリペイドの時間が消費されていきます。PCの入れ替えなどの問い合わせサポートであれば、2つ同時に利用する事もあります。また、オペレーターが複数人いるばあは、1人が2つ同時に接続利用していても、2人目はプリペイドを消費して利用できるので、オペレーターの数と利用頻度を考慮してライセンスを準備すればよいと思います。遠隔操作だけでなく、ファイルを転送する事もできる点も便利です。
クライアントPCに予めエージェントをインストールしておくと、一方的に遠隔操作できるので問い合わせ者に負担がありません。エージェントが入っていないPCにはワンタイムパスワードを申し合わせて利用できます。

改善してほしいポイント

バージョンアップの通知がないので、バージョンアップをしなければいけないのかわかりづらい点を改善してほしいです。
また、エージェントの起動が少し遅く、問い合わせ者にPCを起動してもらい、インターネット接続してもらってからも、しばらく遠隔操作で接続ができない場面がありますので、改善してほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電話だけでは難しかったPCのヘルプデスク業務がとても効率よく実施できています。問い合わせ者は頑張って電話で、PCの状態を伝えてくれますが、うまく説明のできない人もいます。そのような人が相手でも、遠隔でPCをつなぎ、オペレーターがPC画面を見る事ですぐに問題を把握できています。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2022年09月12日

この度はレビューをしていただき、ありがとうございます。
良いポイント・改善してほしいポイントにつきましても、貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて感謝を申し上げます。
弊社内・開発元にも展開し、サービスの改善に役立ててまいります。

引き続きISL Onlineを貴社業務にご活用いただきますようお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月25日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • その他の化学工業
  • 1000人以上
ユーザーサポート対応に活用できる
良いポイント

この製品はアプリケーションをインストールしてある端末にリモートアクセスすることが可能です。インターネット回線を使ってアクセスすることができるので、社内・社外の場所を問わず社内ヘルプデスク業務のユーザーサポートに活用しています。

改善してほしいポイント

Web会議ツールなどにリモート操作できる機能がありますが、それらと比較すると費用の割高感があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内ヘルプデスク業務のユーザーサポートツールとして活用していますが、通信も安定しており思ったようにリモート操作できるので、対応時間の短縮に繋がっています。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2022年08月31日

レビューをしていただき、ありがとうございます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
引き続きISL Onlineをご活用いただきますようお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月08日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • ユーザー(利用者)
  • 不動産売買
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
遠隔地やテレワーク先の社員へのヘルプデスク業務に
良いポイント

ISL Onlineのリモート接続機能が、遠隔地やテレワーク先からの社員の問合せ対応に役に立っています。
インターネットにさえ繋がっていれば、パソコンをリモート操作できるので、テレワーク用のシステムの不調や、社内システムやWindows10のエラー対応等を現地にいったり、パソコンを持ってきてもらわずに対応する事ができます。
遠隔地の営業所に行けないのは、少し寂しいですが交通費や時間の節約に大いに役に立っています。

改善してほしいポイント

使い方が悪いのかもしれないが、ブラウザから起動するたびに、ファイルがダウンロードされるので、この点を解消してほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

遠隔のパソコントラブルや在宅勤務者のパソコントラブルで実際にパソコンを持ってこなくても、対処できるためコストと時間が節約される

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2022年08月15日

レビューをしていただき、ありがとうございます。
改善してほしいポイントのご指摘内容について、コメントさせていただきます。

ISL Lightをオペレーター様のPC端末にインストールいただくことで、インストール済みのISL Lightから各常駐接続先端末へ接続が可能でございます。(管理者アカウントのログインページ(Webブラウザ)からではなく、PC上から接続可能です)

▼ISL Light ダウンロード(インストールいただくと便利です)
https://www.islonline.net/start/ISLLight
 ①PCへ上記をインストール
 ②ISL Lightを起動してログイン後、画面の常駐接続先一覧から接続可能です。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月04日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 保守・運用管理
  • ユーザー(利用者)
  • 総合(建設・建築)
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
セキュリティ重視
良いポイント

企業で使用する際に一番気にしなければならないのがセキュリティ面。
そこがしっかりしている為安心して利用が出来る。
更に登録してあるPCも一覧で表示されるから管理も楽。

基本的には常駐接続にて家から会社のPCをリモートして業務を行ってます。
一度設定してしまえば接続までが軽くて速いので重宝しております。
導入~利用が非常にスムーズなのでストレスなく使えてます。

改善してほしいポイント

まだ使いだして日が浅いからなのもあるだろうけれども、
現状で目立った改善点はありません。
今後のアップデートでレイアウトを大幅に変える等のつまらない事で使いづらくなるのだけは止めて欲しいと思ってる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「良いポイント」でも記載しましたがセキュリティ面での安心感があるので余計な事考えずに仕事に集中できる。
使用中の操作に関しても特に違和感なく利用できるのでPC初心者が利用する場合にも抵抗なく設定できる。

検討者へお勧めするポイント

「良いポイント」にも記載したが、導入~利用までがスムーズなので設定等苦手な人でも導入し易い。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
株式会社オーシャンブリッジ
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2022年08月15日

レビューをしていただき、ありがとうございます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
引き続きISL Onlineをご活用いただきますようお願い申し上げます。

0 役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
リモートアクセスに戻る
お問い合わせ
動画・資料
比較
レビューを書く
この製品が気になった方はこちら
閉じる
資料ダウンロード
オンラインストアで購入
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.