非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内システム保守サービス基盤として活用
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当社では、社外ベンダーでの保守回線として当該サービスを利用。これまで専用線等のインフラを準備やネットワーク周りの変更等、社外より社内ネットワークへの接続は非常に面倒な手続きを要するものでしたが、本サービスにて簡易に対応できました。また、ワンタイムパスや操作画面の参照ができるため、安心して活用することができるものになっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ごくたまにですが、接続が不安定になる場合があります。突然の切断やリモート操作を受け付けない等。この辺りは保守サービス利用という観点から安定した接続ができる品質向上を期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
まずは、遠隔でのリモート保守への利用。導入までのプロセス、必要装備、価格面は非常に魅力のあるものになっている。また、セキュリティ面ではワンタイムパスワードでの統制面や操作画面が参照できることによる、「何をしているか」を場合によっては監視や記録による追跡もできることで、特に厳しい社内ポリシーがある会社でも安心して利用できると思います。
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社オーシャンブリッジ|カスタマーサクセス
レビューをしていただき、ありがとうございます。 別途メッセージを送付させていただきましたが、改めてコメントさせていただきます。 改善ポイントでコメントいただいた点について、ご連絡させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 機能改善のご要望として、社内共有をさせていただきます。 また、接続が行えない場合や遅い場合は、以下サポートページをご参照いただき、事象が改善するかお確かめください。 ▼ネットワークに関する質問 https://www.islonline.jp/help/faq_tech/connect_speed.html また、接続時に何らかのエラーが表示される場合は、以下サポートページもご参照ください。 ▼Q:ISL Lightを使用した接続が行えません。 https://www.islonline.jp/help/faq_isllight/connect_light4.html よろしくお願いいたします。