非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
LanscopeCATと同時に導入
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
どこからでもリモート支援が可能となった。
リモート接続先がマルチディスプレイ環境にも対応し、表示画面を制御できる点がよい。
また、従来利用していたリモート操作のシステムよりレスポンスも良い。
改善してほしいポイント
常駐型で利用したかったため、エージェント(ISLAlwaysOn)のイントーラー作成とオペレーターの設定が少しわかりくかった。
Lanscopeコンソールからの接続からであれば問題ないですが、ISL Liteから常駐でリモート接続する際は、接続先ごとに接続パスワード入力(次回からのパスワード保存可)が必要となる点は少し手間となっている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どこからでもリモート支援が可能となった。
特に在宅勤務者がVPNに接続できない等の問題にも対応できるようになった。
続きを開く
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社オーシャンブリッジ|カスタマーサクセス
レビューをしていただき、ありがとうございます。 改善ポイントでコメントいただいた点ですが、ご不便をおかけして申し訳ありません。 セキュリティ上の理由から、アクセスパスワードを省略することはできない点ご了承ください。 ご指摘の通りですが、[パスワードを保存]を有効にすることで、次回以降はパスワードの入力を省略できます。