非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
【優れている点・好きな機能】
・知名度が高い比較サイトのため、安定してリード共有をしてくれます。必要リードの上限を設定ができるため、そのリードが毎月安定して共有され、マーケティング担当としても営業担当としても安心して営業活動ができます。
・カテゴリ分けや検索のUIがわかりやすく、システムを探している人が簡単に求めているサービスに行き着きやすいです。ストレスなく使えるため、継続して利用してユーザーも定着していると思います。
改善してほしいポイント
【欲しい機能・分かりづらい点】
・ターゲット外のリードも課金に含まれてしまう。ターゲットとしていない層からのリードも多く、弾くことができないので、無駄な稼働が発生しています。
・リード発生がすぐにわからないため、すぐにアプローチできず顧客の熱が冷めてしまうことがあります。リード発生したらすぐに自社のSFAにリードが連携できると嬉しいです。
・一斉比較を選択すると数十を超えるものが選択されてしまい、数十の企業から連絡がいきます。選択をもっと簡単にわかりやすく精査できるようになると、そういったこともなくなりトラブルも減ると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【解決できた課題・具体的な効果】
リスティングや展示会、セミナー等で取得できないリード獲得ができます。比較サイトというアプローチからリード発生するため、受注までの検討スパンが短いことが多く、受注への貢献度が高いです。比較件数が多いので、自社サービスが圧倒的に強いサービスの場合、受注率は通常よりも高く、受注スパンも短く、非常に効率的なリード媒体になりえます。
検討者へお勧めするポイント
・自社ターゲットのユーザが閲覧するかを事前に確認したほうが良いです。
・無料トライアルが可能であればトライアル実施をしてみるのもいいと思います。