ITトレンドの評判・口コミ 全39件

time

ITトレンドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

製品の比較検討に

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

パソコン製品は同じような機能を持ったものが多く,どれにするか迷うことが多くあります。その中で実際に利用しているユーザーからの意見を元に比較・検討を行えるので,使用した時に思っていたのと違う,といった事が避けられることがメリットとして大きいです。

改善してほしいポイント

まだまだ,サイト自体の利用者が多い訳ではないので,多少マイナーもしくは専門的なソフトになると,レビュー0というのが多く見られます。もっと利用者を拡大して多くの声を集めて欲しいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でソフトの導入を検討する際に,それぞれのサイトの宣伝文句を中心に比較せざるを得なかった部分が,利用者の声も含めて比較できることは,社内での同意形成を得るうえで承認が得やすいです。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

掲載ソフト、レビュー数ともにいまいち。動作は快適。

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

サイト全体のつくりがシンプルなのでソフトやツールの詳細や資料請求ページ、レビューページなど、どのページを表示しても動作が軽い点が良いです。複数ソフトを比較する場合はブラウザで複数ウィンドウを立ち上げる場合もあるので、メモリ容量が小さいパソコンでも快適に利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

IT製品においてユーザーの大半が見るので外せない

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

管理ページは全体的にUIもよく機能も充実している。
レポート機能は自社についてのランキングやDL数など、一定期間がグラフ化され見やすくて便利。
簡単なSFA機能も有しているので、SFA未導入企業であればちょっとした営業進捗の管理にも使おうと思えば使える。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コンテンツが良い!IT製品の比較・資料請求サイト

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

10年以上前からITツールの一括資料請求サイトとしてあるだけにレビューのみでは無く、様々な課題の紹介記事コンテンツがあります。また記事の内容もしっかりしたライターさんが事実に基づいて記載されているので、現在の課題について自分にない視点で考えることができ、また知らなかったサービスを比較検討することができる。会員登録の必要も無いので気楽に利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IT比較サイトの老舗。上場企業のグループなので信頼性もあり

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

サイトの使い方もシンプルで簡単!目的のカテゴリーや類似のサービスの検討へは簡単にアクセスできます。SEO対策もしっかりされているので記事コンテンツが豊富。自分の知りたい課題の記事がある場合は深い考察で比較検討が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

老舗レビューサイト信頼性は抜群です!

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

老舗のレビューサイトだけあって必要な情報が網羅的にあるので最初はITトレンドで見てみることが多いです。企業事例もあるものもあるので実際に使ってみた課題解決の情報が知れて自社の利用シーンと比べて近いかどうかなどより具体的に導入イメージを掴むことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要最低限の情報が即知ることができる

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

製品概要のページに必要最低限の情報があるので短い時間でサービスの理解ができる。登録アプリ数も多いレビューの品質もよいと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入検討の場合は確認しておくと便利

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

製品ページのトップが製品仕様が詳細に掲載されているので検討時に重要な情報なのでページの構成は見やすいと感じました。メーカー情報や特徴が1ページ目で網羅的に記載があるのでまず検討したい内容が見れる。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今まで使用してきたが、itreviewにいろいろと負ける。

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

いい意味でも悪い意味でも、本当のITに絞った製品しかない。
製品の比較記事が多いため、記事に目が行きやすい。興味がおる記事がよく出てくる。

 また、どのアプリが良いのか迷っていた際に、お問い合わせフォームがあり、柔軟に対応して頂き、
サービスの質がかなり良いと感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!