非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Apple製品の統合管理環境
MDMツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Apple製品のキッティングや資産管理、紛失対応などが統合的に可能となるものです。多数のiPadの貸出などを行う業務で、default状態を一定に保つような作業で重宝しています。他のMDM製品と比較しましたが、Apple製品だけならほぼ一択かと感じます。他製品は紛失対応が主でした。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Appleと共にというのがポリシーなのでしょうが、使う側からするとAndoroidやChromebookやWindowsですら、部分的にで良いので管理できて欲しいです。
また、Apple Business managerへの登録など、実際にjamf管轄下で制御する前にすることまで一括でできると嬉しいです。
あと、自前の資産管理番号QRとの紐付けをスキャナーで読み取った時点で何とかできるようになってくれると資産管理が本当に一本化できて最高です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
多数のiPadの状態を一定に保つという意味でキッティングの分野で使っています。幾つかのグループに分けて、それぞれ「初期状態」を設定して、ネットに繋いでsetupした時点でその状態にするという流れです。