ビズバンスJTB経費精算の評判・口コミ 全14件

time

ビズバンスJTB経費精算のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

国内製のしっかりとしたサービスです

経費精算システムで利用

良いポイント

他の経費精算システムと色々と比較を行いましたが、機能面、サポート、価格等の総合力で最もいいと感じました。特に国内製のサービスなので、データの保存場所等の問題がなく、審査に通りやすかったのは大きいです。また、導入前の評価期間を十分にとっていただけたので、意思決定プロセスの遅い弊社でも十分に対応できました。

改善してほしいポイント

クラウドサービスであるため、バージョンアップがそれなりに多いです。バージョンアップで画面の要素名が変更されてしまうことがあるため、RPA等で画面を操作していると設定変更作業が面倒です。画面はやや古めかもしれません(今風ではありません)。マスタ登録を「バッチ管理」→「マスタ取込」の2段階で行わないといけないのはやや手間を感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社はもともとはExcelで帳票を管理していたた、データの管理が十分にできていませんでしたが、J's NAVI NEOのおかげで過去分の履歴や再利用等が非常に効率化しました。経費精算の漏れなども減り、とても効果をあげることができました。

検討者へお勧めするポイント

国内製のサービスなのでデータの保存場所等の不安がありません。古典的かもしれませんが、しっかりとしたクラウドサービスです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELからの脱却で旅費精算のスピード改善

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TOP画面の承認依頼欄で承認忘れが防止できる。
・定額支給がシステムに登録されているので、規定を確認する必要がない。
・チェック処理で自分で決めたチェック処理が登録できる。

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人経理RPA協会|ソフトウェア・SI|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張期間、日当の重複チェックがお勧め

経費精算システムで利用

良いポイント

整合性チェックという機能を利用すると、出張期間が重複していないか、日当が同じ日付に、複数回支払われていないかを、自動的にチェックをし、該当すると、申請を差し戻すので、チェックが大変らくになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エンハンス開発で、ユーザーニーズに対応

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チケットの手配から、精算まで対応できる
・ユーザーに要望を踏まえて、エンハンス開発を行い、機能を拡張することできる
その理由
・飛行機や新幹線のチケット手配、精算が、J'SNAVINEOで、完結できること
・SaaSなのに、ユーザーのニーズに合わせて、追加開発(エンハンス開発)ができること

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!