非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
創世記からのフリーCAD定番
2DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
もう四半世紀以上前から利用していますが、安定のフリーCADの定番ベスト1です。
不要な機能はなく、まさに必要不可欠な機能に集約されているからこその容量もミニマライズされたフリーソフトです。
メニューもreadmeをみなくても、だいたいわかる作りになっているのも特徴です。
昔のDOSで動いていたときにくらべるとメニューは少し増えてはいますが
操作は楽ちんです。ほとんどの建築から設備構造の小規模事務所はこれを利用しているので各メーカーも部品素材を提供しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
グループやレイヤーの名前を登録しても一覧では文字数が多いと見えないのを改善してほしい
マウスオンしているときにスクロールしてみえるとか
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
変換形式にEPSやAIがあるとプレゼン作業には最適ですね。DWGとDXFがあるのでほぼ他のCADとの連携に問題はありまけん。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
有償CADよりもコスパはいいし、無償ですからね。
とにかく利用者が多いので部品パーツにも事欠きません。