Jw_cadの評判・口コミ 全69件

time

Jw_cadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (60)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設計産業の支え

2DCADソフトで利用

良いポイント

少なくとも建築設計業でJW-CADを知らない人がいない、最も有名なCADと言えると思います。
昨今3Dや専用のCAD、BIM/CIMなど、様々あるが、結局どのCADもJWに吐き出して仕上げたりしていることが多いと思います。

改善してほしいポイント

無料でここまで普及しているのでこれ以上を望むのはナンセンスかなと思います。
以前より減りましたが他CADデータから展開したときの文字化けとかくらいじゃないでしょうか?

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々なスケールの作図、テンプレとか登録した図の挿入、他社図面データの追記や流用、JW-CADの利点は無料かつ流通度でしょう。

検討者へお勧めするポイント

言わずもがな、無料で最強のCADです。
自動設計、自動作図とか3D機能を除けばなんでも思った通りに書けるのは2D汎用CADのメリット。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これだけの高機能のCADを無料で使えるなんて!

2DCADソフトで利用

良いポイント

通常の作業で必要な機能は全て網羅。少なくとも2D CADの機能としては必要十分だと思います。
使い方の直感的に使えることもありますが、何しろ情報が多いので、使い方に迷ったら検索すればたちどころに解決できます。いろんな部品図も公開されていますので、これらを利用すると本格的な図面を書くことも可能です。
10年以上前から使っていますが、未だに無料で使えるのがすごいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分

2DCADソフトで利用

良いポイント

仕事で簡単な図面を作ることがあるが、無料なのが信じられないくらい使えます。主に建物の図面を作成していますが、レイヤーを分けて寸法を入れることもできますし、扉や窓などの建具図面を登録して、いつでも好きにコピぺすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素人でも使える

2DCADソフトで利用

良いポイント

弊社の大半が閲覧専門である為、フリーソフト且つ容易な操作で使えるところが素晴らしいです。CADデータではなく紙ベースで希望されるような年齢の方やPCに不慣れな方でもYOUTUBEや個人ブログなどを見れば使える様です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で万能の優れモノ

2DCADソフトで利用

良いポイント

無料なのに汎用性に優れ図面のやり取りとして有効に使用できる。できない事が少なく、誰でも手に取りやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本では2D CADのデファクトスタンダード

2DCADソフトで利用

良いポイント

日本では2D CADソフトのデファクトスタンダードなので、こちらを使用する機会が多いです。
また、無料ということで導入の敷居もものすごく低い、という点で助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良いです。

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のみなさんもおっしゃる通り、無料のソフトというのが非常にありがたいです。業務上、データを閲覧するだけで十分という社員が多いので、コスト面で非常に助かってます。
また、利用されている方が多いので、ほとんどの業者さんとのやり取りもこのソフトで完結できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償でこれはすごい

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新しい事務所の簡易的な設計図を作成する際に導入しました。
いきなり高額なツールを導入するのには抵抗がありますが、これなら手軽に利用することができて、CADに慣れるのにちょうどよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーなのに完成度の高いCADソフト

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な操作を覚えるのも簡単です。二次元のCAD図面であればすんなりと書けます。無料なので導入も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だけど本格使用にも耐えれるCADソフト

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であるにも関わらず、とても使いやすい。
インターフェースも分かりやすく、2.5Dも可能。
家などの建築の設計はもちろん、他の製図にも使いやすい。
CADソフトは有料の有名なソフトもあるが、こちらもソフトも現場で使われることも多い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!