Jw_cadの評判・口コミ 全70件

time

Jw_cadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (51)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (61)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CAD入門ソフトとして使用しておりました。

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であるという点です。CADを覚えたい、新入社員に業務時間外でのCADの勉強ソフトとして推奨しておりました。私個人も前職で金型加工の設計図面を作成する際にautoCADの前身として使用しておりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

UIが一昔前の設計となっているため、他のCADソフトとを使用する際に少々手間取ります。
また印刷設定が簡易的なのも少し気になります。
実際PDFで設計図を送って欲しいとお願いされるたびに毎回難儀しておりました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

CADというソフトの基本的な使い方を覚えるための入門ソフトとして使用しておりました。このソフトでCADによる設計が向いている人材や不向きな人材の選定ができます。また人気のDIYを行うための簡易的な設計図作成に使用するのも面白いですし、加工現場の社員の中には単純に設計図を見るためのソフトとして利用する方もいました。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーなCAD

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく無料なのが良いです。
手軽に利用できます。
DOS時代から存在するので、機能的には十分だとおもいます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償でこれはすごい

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新しい事務所の簡易的な設計図を作成する際に導入しました。
いきなり高額なツールを導入するのには抵抗がありますが、これなら手軽に利用することができて、CADに慣れるのにちょうどよかったです。

続きを開く

長島 篤史

オムロン株式会社|電気・電子機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

寸法感のある図で見た目改善

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーCADでありながら、かなりの機能が満載されているお得感の強いCADツールです。本格的に使うもよし、簡易的なお絵かきに使うもよしの万能さが素晴らしいです。

続きを開く

川口 晴章

株式会社ナガオカサッシ工業|その他製造業|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サブCADとして使用

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でCADとして使用可能。
無償なのに、機能は充実している。
建築業界でも、Auto CADの次に多く使用されており、入門編のCADとしてはベストなCADです。

続きを開く
山崎 洋治

山崎 洋治

株式会社ALL FARM|農林水産|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ときどき必要な程度ならこれで十分

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どうしても正確な線描が必要な場合の資料を作成するのに重宝しています。また無料という点が素晴らしいです。私の場合は設計するということまで使わないので、これで十分事足ります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーなのに完成度の高いCADソフト

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な操作を覚えるのも簡単です。二次元のCAD図面であればすんなりと書けます。無料なので導入も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーなのに使えるCADソフト

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さすがに有償ソフトには劣りますが、簡易な図面であれば容易に作成が可能。他ツールなどとの互換性もよく、フリーソフトとしてはとても優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だけど、やや敷居が高い?

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いい点は無料であることが挙げられます。操作方法に関するチュートリアル紹介がネット上にいくつかある点も良いポイントだと思います。

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

無料でCAD建築図面を閲覧作成するならJWが大定番

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

建築関係の仕事をしているためCADデータを閲覧する機会が多くあり、無料でCADデータを閲覧できるサービスとしてJWを導入しました。専門知識が無くても操作性が複雑ではなく使いやすい点が建築素人でも安心できる点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!