Jw_cadの評判・口コミ 全69件

time

Jw_cadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (60)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良いです。

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のみなさんもおっしゃる通り、無料のソフトというのが非常にありがたいです。業務上、データを閲覧するだけで十分という社員が多いので、コスト面で非常に助かってます。
また、利用されている方が多いので、ほとんどの業者さんとのやり取りもこのソフトで完結できています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使用しているユーザーに聞いてみると、データが重い(?)と、印刷がなかなかできないとの意見がありましたが、頻度は多くないとのこと。また、わたし自身は積極的に業務で使用しているわけではないので、特に改善してほしいポイントはないのですが、安心して利用できるフリーソフトとして提供頂けると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントでも記載していますが、業者さんとのやり取りがは、このソフトでほぼ完結するので、事前打合せや

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で定番のCADソフト

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こちらの製品は無料であるため、日ごろ設計するものでなくても利用することができ、かつ専門学校などの学生でも利用していることから、汎用性が非常に高い。そのため書籍や解説してるサイトが多く、それを参考にすることで操作要領を覚えることができる。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える国産CAD

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるのが最大の売りだと思います。国産ソフトなのでネット等に日本語の情報も多く、独学にも向いてます。
線種が豊富で、特に「画面上には表示されるけど、印刷されない線」は補助線に気にせず使えて便利です。

続きを開く

NAKATA MINORU

キッズ工作スクール相馬|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

図形描画の定番ツール

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイコンを使った工作教室で、全体の流れをつかんでもらう必要があり、フローチャート作成で使ってみました。使い方をマスターするのに多少時間がかかりましたが、慣れると結構速く書けて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

創世記からのフリーCAD定番

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もう四半世紀以上前から利用していますが、安定のフリーCADの定番ベスト1です。
不要な機能はなく、まさに必要不可欠な機能に集約されているからこその容量もミニマライズされたフリーソフトです。
メニューもreadmeをみなくても、だいたいわかる作りになっているのも特徴です。
昔のDOSで動いていたときにくらべるとメニューは少し増えてはいますが
操作は楽ちんです。ほとんどの建築から設備構造の小規模事務所はこれを利用しているので各メーカーも部品素材を提供しています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

2DCADといえばJW_CAD

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えること、多くの人が使えることです。工務店に努めていますが、多くの協力業者さんも使用しています。当社では普段は別の3DCADを使用しているのですが、JW_CADも使えるようになることでデータでのやり取りがスムーズになります。CADにおける重要な共通言語のひとつだと思います。操作性においても、マウスの移動距離が少ないクロックメニューはすごく便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーのCADソフト

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーのCADソフトでありながら、十分すぎる機能を備えています。私自身、CADの知識が豊富な方ではありませんが、本ソフトの情報はインターネットにも数多く記事があるため、それらを参考に操作することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で使える汎用的なCAD

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で使える機能豊富な2次元の汎用CADソフト。PowerPointでは作成が難しい図形でも本ソフトを利用すれば、円滑に作成できるところ。操作に関する情報がインターネットで容易に入手できるのもメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者の入門CAD

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

公開された当時、右左同時押しの画面操作や、クロックメニューなど、CADとして画期的な機能が搭載されて感動を覚えた。
無料でここまでの機能がある事には、すばらしいと思います。
使い方を覚えようとしても、書籍や入門サイトが多く存在しているので安心。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CAD入門ソフトとして使用しておりました。

2DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であるという点です。CADを覚えたい、新入社員に業務時間外でのCADの勉強ソフトとして推奨しておりました。私個人も前職で金型加工の設計図面を作成する際にautoCADの前身として使用しておりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!