まもる君クラウドの価格(料金・費用)

time

まもる君クラウド

7,800 円 / 月 (税抜)

-

初期費用、保守費用、バージョンアップ費用「0円」 居宅介護支援 訪問入浴 訪問看護 夜間対応型訪問介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
まもる君クラウド

8,800 円 / 月 (税抜)

-

初期費用、保守費用、バージョンアップ費用「0円」 居宅療養管理指導
まもる君クラウド

10,800 円 / 月 (税抜)

-

初期費用、保守費用、バージョンアップ費用「0円」 訪問リハビリテーション 福祉用具貸与
まもる君クラウド

11,800 円 / 月 (税抜)

-

初期費用、保守費用、バージョンアップ費用「0円」 訪問介護 通所介護 通所リハビリテーション 認知症対応型通所介護
まもる君クラウド

12,800 円 / 月 (税抜)

-

初期費用、保守費用、バージョンアップ費用「0円」 小規模多機能型居宅介護 看護小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護
まもる君クラウド

9,800 円 / 月 (税抜)

-

入居管理、介護記録、利用者請求を一元管理! サービス付き高齢者住宅 有料老人ホーム
国保連伝送サービス「おくる君」

1,000 円 / 月 (税抜)

-

1事業所番号あたり
まもる君で作成した請求データをワンクリックで伝送!

まもる君クラウド競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

カイポケ

訪問看護/訪問介護/通所介護事業所の場合

基本料金

25,000

訪問看護/訪問介護/通所介護事業所の場合

基本料金

5,000

居宅介護支援事業所の場合

ケアコラボ

初期費用はかかりません

初期費用

0

初期費用はかかりません

月額費用

880

スタッフ1名あたり

まもる君クラウド まもる君クラウド

7,800

まもる君クラウド

8,800

まもる君クラウド

10,800

まもる君クラウド

11,800

まもる君クラウド

12,800

まもる君クラウド

9,800

国保連伝送サービス「おくる君」

1,000

1事業所番号あたり

介護ソフト(介護記録管理)カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

まもる君クラウドの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

社会医療法人孝仁会 中標津訪問リハビリセンター|介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

訪問先でも事業所でもまもる君クラウド1つで楽々事務作業

介護ソフト(介護記録管理)で利用

良いポイント

数年前のコロナ禍での助成金でタブレットを導入し、本部の上司からの提案もあり介護ソフト導入を検討していたのですが、様々な資料を取り寄せたうえでまもる君クラウドの導入を決めました。
決め手となったのは、以前までは記録と請求ソフトとを別なものを使用してたため、実績登録など2度手間になって非常に業務効率が悪かったのですが、まもる君は請求ソフトとの連動もあり、登録した実績をそのまま伝送することができ、さらにその手順も非常に簡略であるため時間短縮になったことでした。また、少人数の事業所であるためなるべく導入費用や月額の負担が少ないものを探していたのですが、まもる君はその点も納得のいくものであったのも後押しとなりました。
導入してからはタイトルにある通り、訪問先でも事業所でも毎日活用させていただいております。PCやタブレット、スマートフォン、いつどのデバイスからアクセスしてもサーバーが軽く、効率のよい記録等が行えております。記録にそのまま画像を載せたり、記録分類をカスタマイズすることができるのも非常に使いやすいです。また、カスタマーセンターの対応も非常に良く、安心して使用し続けられるのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ディーアンドジー|介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンプレミス型からの乗換えで実現で年間コスト1/10に!

介護ソフト(介護記録管理)で利用

良いポイント

画面が分かりやすく、シンプルな操作性でレクチャー1回で使いこなせます。オンプレミス型の以前使っていたソフトと比較すると、年間コスト1/10に削減でき低コストで助かっています。特定のPCに縛られず、業務の柔軟性がクラウド化によって業務の柔軟性が向上しました。記録業務の転記などがなくなり所要時間が30分から5分に短縮されました。業務効率化により外部の利用者の受け入れが可能になり、新規利用者獲得に繋がりました。導入スケジュールや、補助金申請のサポートも手厚くスムーズに導入まで至りました。高齢職員(70代)の職員も簡単にタブレットで記録入力が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社鶴亀吉祥|その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心して利用できます!

介護ソフト(介護記録管理)で利用

良いポイント

• 迅速なサポート対応:コールバックサポートやカスタマーセンターの対応が早く、不安をすぐに解消できる。
• 操作が簡単:ボタンを押す・選択するだけで操作可能で、パソコンが苦手な職員でも使いやすい。
• 視認性の良さ:色や表示位置が見やすく、わかりやすいデザイン。
• 給付管理業務の簡素化:ボタン一つで集計ができ、支給限度管理もスムーズに行える。
• 充実したアフターサポート:開発から保守までメーカーが対応し、請求期間でもスムーズにサポートを受けられる。
• コールバックサポートの便利さ:事前に問い合わせを送信し、希望時間に折り返しをもらえるため、業務を中断せずに済む。
• コストパフォーマンスが良い:満足度が高い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!