ケアコラボの価格(料金・費用)

time

初期費用

0

-

初期費用はかかりません
詳しくはお問合せください
月額費用

880 円 / 月 (税込)

-

スタッフ1名あたり
詳しくはお問合せください

ケアコラボ競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

カイポケ

訪問看護/訪問介護/通所介護事業所の場合

基本料金

25,000

訪問看護/訪問介護/通所介護事業所の場合

基本料金

5,000

居宅介護支援事業所の場合

ケアコラボ

初期費用はかかりません

初期費用

0

初期費用はかかりません

月額費用

880

スタッフ1名あたり

まもる君クラウド まもる君クラウド

7,800

まもる君クラウド

8,800

まもる君クラウド

10,800

まもる君クラウド

11,800

まもる君クラウド

12,800

まもる君クラウド

9,800

国保連伝送サービス「おくる君」

1,000

1事業所番号あたり

介護ソフト(介護記録管理)カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ケアコラボの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

記録の概念が一変しました!

介護ソフト(介護記録管理)で利用

良いポイント

まずは、楽しい。
それが一番。無機質な文字だけの記録でなく動画や画像を活用することで、見てみたい記録に変化する。
次に、これまで共有されづらかった同一法人内の他事業所間との連携が見違えるほど変化した。
ご家族への公開も、表現の仕方など多少の失敗はあれど、結果的に風通しがよく、リアルタイムで共有できている。
改善や要望を受け止めてアップデートしてくれるので、アプリに親近感がわく。
可能性しか感じないアプリである。

続きを開く
堤 愛香

堤 愛香

社会福祉法人ユーアイ村|介護・福祉|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SNSで家族とのつながりが強くなる

介護ソフト(介護記録管理)で利用

良いポイント

 介護記録は誰のためのものか?
 ケアコラボを活用していると、介護報酬の算定基準や監査対策ではなく、利用者様のため、ご家族のため、職員のためといった本来の介護記録の目的を思い出せます。
webサービスなので、端末の種類や台数を限定せずに利用できるため、情報確認と記録業務がいつでも、どこでもできることも、業務時間の短縮になりますし、海外ルーツの職員も翻訳アプリを使用したり、タイピングで対応できる点もよいです。
 また、職員の精神的負担になることもありますが、記録の家族公開機能は、面会制限のあったコロナ禍や遠方のご家族が、日々行われているケアを知る、透明性からスタッフを超えて、施設への信頼度も自然と上がっておりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!