非公開ユーザー
個人事業主|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
複数事業に対応しているので使いやすい。
会計ソフトで利用
良いポイント
個人事業主を始める時にいくつか試してみましたが、低価格帯の商品では、複数事業に対応したのがなかったので、会計王を選びました。 対応機種がWindowsだけになりますが、日常使っているPCがWindowsなので問題なしでした。 データをクラウドに保存できるので安心です。 データのバックアップでは、Public Document側にも電子申告ツール等のデータがあるので、そのバックアップも忘れずにやる必要があります。 最新版では、電子申告等のツールがオンラインツールになったので、データのバックアップなどの心配も無くなってよかったと思います。
税制は毎年何らかの変更があるので、バリューサポート契約を結ぶのが必須だと思います。 これで、常に最新版のソフトと、サポートが受けられます。
改善してほしいポイント
決算書を作成する際のチェックで出てくるメッセージが分かり辛かったり、どれは無視していいのかが判断しづらいように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人事業主をやっていますが、会計士などに頼まず、自力で処理できて、確定申告までサポートされているので、これだけでOKなのが良かったです。
検討者へお勧めするポイント
個人事業でも複数の事業に分けて管理したい場合には、使いやすいと思います。