非公開ユーザー
個人事業主|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
複数事業に対応して個人事業主用としてもちょうどよいレベル
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.複数の事業への対応がわかりやすくて、個人事業主用としてもちょうどよい使いやすさです。
2.銀行口座やカードでの買い物の情報との連携がやりやすい。
その理由
1.他社製でもできたのかもしれませんが、会計王がいちばんわかりやすかった。
2.口座データの取得は、別アプリですが、連携されているので、プログラムが最新情報に対応しやすく、連携具合も悪くないです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
1.Windows版しかないので、専用のPCを用意する必要があるが、Mac版は欲しいと思います。
・
その理由
1.最近では、仕事の環境がMacに移行しつつあるので、会計もMacでやりたい。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
1.個人事業主を開業し、青色申告もスムーズにできた
・
課題に貢献した機能・ポイント
1.個人事業主を開業する際に、複数の事業をやりたいので、いくつか会計ソフトを試したところ、手ごろな値段で買えるなかでは、こちらが一番使いやすかった。 メンテナンスアップデートもあり、必要な節目では対応するためのソフトもリリースされ、バージョンアップでのデータ引継ぎも問題なくできていて、安心できます。 決算書作成でも、チェック機能があり、誤記入の発見もやりやすいです。
・
検討者へお勧めするポイント
Windows環境で使う場合には、おすすめです。 複数事業を管理するのがわかりやすく使えます。